Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@neguse11
neguse11 / 0.md
Last active July 22, 2018 08:56
「能動的かつ明確な許可」について

前提

現在広く流通している「ReiPatcherレス化プラグイン一式」は、 neguse11 とは別の方がメンテナンスをされています。 ありがとう!

よって、下記が「ReiPatcherレス化プラグイン一式」に直接当てはまるわけではありません。

本題

@neguse11
neguse11 / log-msiexec-7z920.msi.md
Created November 4, 2015 10:33
msiexec /quiet /a 7z920.msi を実行した際のログ

7z920.msi を msiexec /quiet /a で実行した際のログ

その5>>83で教わった msiexec /quiet /a 7z920.msi targetdir="%TEMP%\_7z" を実行した際のログです

Windows のバージョン

> systeminfo | findstr /B "OS"
@neguse11
neguse11 / node-js-mailgun-via-api.js
Created October 31, 2015 10:48
Call Mailgun API from node.js with Request
// node.js : Mailgun via API
var request = require('request')
var apiBaseUrl = 'https://api.mailgun.net/v3/sandboxXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX.mailgun.org';
var apiKey = 'key-XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX';
var from = 'Excited User';
var to = 'example@example.com';
var subject = 'Hello';
var text = 'Testing some Mailgun awesomness!';
@neguse11
neguse11 / how-to-use-gmail-from-node-js-with-nodemailer-and-oauth2.md
Last active December 10, 2023 02:38
node.js 上の nodemailer で OAuth 2.0 を使って gmail からメールを送る

node.js 上の nodemailer で OAuth 2.0 を使って gmail からメールを送る

OAuth 2.0 のための ID を得る

目標:「ClientID」「Client secret」「Refresh token」を得る

  • Google Developers Console へ登録
  • ホーム画面が出る
  • とりあえずプロジェクトを作成する
  • 名前は「My Project」のまま
@neguse11
neguse11 / GearMenu.cs
Last active October 13, 2015 12:19 — forked from CM3D2-01/gist:adcf5072ff5ba812858a
CM3D2:SystemShortcutにボタン追加
/*
歯車メニューへのアイコンの登録実験
A キーでアイコン追加。R キーでアイコン削除
アイコンをクリックすると、枠のトグル操作およびコンソールにメッセージが表示される
*/
using System;
using System.Collections.Generic;
using System.Linq;
@neguse11
neguse11 / CM3D2-how-to-detect-screenshot-without-ui.md
Created October 1, 2015 22:09
CM3D2の「UI無しスクリーンショット」にUIが写る問題の解消方法

CM3D2の「UI無しスクリーンショット」にUIが写る問題の解消方法

結論

UI無しスクリーンショットが撮られるフレームでは、各 UICamera が持つ UICamera.camera.enabled が false になるので、これに合わせて UI 表示を調整すると良いです。

例えば以下のようなメソッド IsGuiVisible() を用意して、IsGuiVisible() == false の場合は UI 表示を行わないようにします

class MyCoolPlugin : PluginBase {
@neguse11
neguse11 / notes-unityinjector-and-component.md
Last active October 13, 2022 00:53
UnityInjectorとComponentの動作メモ

UnityInjectorの動作メモ

Unityを分かっていない人(主に筆者)向けのメモです

AddModsSliderへのプルリクエストの検討時にCM3D2-01さんから教わりました。

UnityInjectorの動作のおさらい

  • ReiPatcherでUnityInjector.Patcherを適用すると
@neguse11
neguse11 / CM3D2-vs-dbg-howto.md
Last active January 13, 2016 11:48
CM3D2でのVisual Studioデバッガ使用方法

1.07, x64用。バックアップをとってから試してね

  1. Visual Studio Community 2015 をインストール
  2. https://www.visualstudio.com/features/unitytools-vs の 「無償 VS Tools for Unity」から「vstu2015.msi」をダウンロードしてインストール
  3. http://www.mono-project.com/download/#download-win から「mono-4.0.3-gtksharp-2.12.26-win32-0.msi」をダウンロードしてインストール
  4. http://unity3d.com/jp/get-unity/download/archive の「Unity 4.6.8」内にある「Unity エディター」から「UnitySetup-4.6.8.exe」をダウンロード。*インストールはしない*
  5. 「UnitySetup-4.6.8.exe」を 7z で展開 (ここでは 7-Zip 9.20を使って 7z x UnitySetup-4.6.8.exe で展開) して、「$_OUTDIR/windowsstandalonesupport/Variations/win64_development/player_win.exe」を「C:\CM3D2_KAIZOU\CM3D2x64.exe」として上書きコピー
  6. 「C:\CM3D2_KAIZOU\CM3D2x64_Data\PlayerConnectionConfigFile」を開き、「listen 1719714488 0 0」を「listen 1719714488 1 1」に書き換え
  7. ここで、一旦「C:\CM3D2_KAIZOU\CM3D2x64.exe」を起動して右下に「Deveopment Build」の表示が出るのを確かめる
  8. さらにVisual Studioを起動して「DEBUG -> Attach Unity Debugger」を実行。「Select Unity Instance」ダイアログが出るので、その中に「WindowsPlayer」があることを確認
@neguse11
neguse11 / CM3D2.AutoLoad.Plugin.cs
Created September 6, 2015 21:27
オートロードプラグイン
/*
オートロードを行うUnityInjector用プラグイン
起動後に、自動的に最新のセーブデーターをロードします。
コンパイル方法
cd /d C:\KISS\CM3D2_KAIZOU\UnityInjector
C:\Windows\Microsoft.NET\Framework\v3.5\csc /t:library /lib:..\CM3D2x64_Data\Managed /r:Assembly-CSharp.dll /r:UnityEngine.dll /r:UnityInjector.dll CM3D2.AutoLoad.Plugin.cs
@neguse11
neguse11 / Win32Encoding.cs
Created September 3, 2015 09:21
WIN32 APIを利用したSystem.Text.Encodingの実装
// WIN32 APIを利用したSystem.Text.Encodingの実装
// パクり元 http://jonskeet.uk/csharp/ebcdic/
public class Win32Encoding : System.Text.Encoding
{
uint codePage;
[System.Runtime.InteropServices.DllImport("kernel32.dll", SetLastError = true)]
static extern int WideCharToMultiByte(uint CodePage, uint dwFlags, System.IntPtr lpWideCharStr, int cchWideChar, System.IntPtr lpMultiByteStr, int cbMultiByte, System.IntPtr lpDefaultChar, System.IntPtr lpUsedDefaultChar);