Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@nekketsuuu
Last active June 5, 2018 18:08
Show Gist options
  • Save nekketsuuu/00217e4cf75d5bfa38eb536ddf2ab286 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save nekketsuuu/00217e4cf75d5bfa38eb536ddf2ab286 to your computer and use it in GitHub Desktop.

自分自身よく分からなくなってきたので、2018年5月下旬時点で見ているバーチャルライバー / バーチャル投稿者についてまとめる。大体好感度順になるよう並べようとしたが無理だった。

モイラ

にじさんじ一期生。女神。もいもいももーいもいももいもい。

東雲めぐ

SHOWROOMer。朝生放送をしている。生放送のアーカイブは限定公開で URL からしか見れないので Twitter を確認するか YouTube の通知をオンにする。

静凛

にじさんじ一期生。クールお姉さん。ゲームが好き。声の遊び方をよく分かっており、聞いていて耳心地が良い。ただしひとたび生放送をすべて追おうと決めたら最後、あなたの睡眠時間は消滅する。

のらきゃっと

知らない人はモグリ。Kawaii move の精度がヤバい。

名取さな

ナース。今のところ個人勢。声の遊び方が上手いし、話題のとり方も上手い。あとはどういうコンテンツを選ぶかで継続性が決まりそう。

小山内めい

バーチャル幼女個人勢 (現在は ENTUM 所属)。作画クオリティ高いなと思っていたが、なんとコンプティーク2018年7月号にて漫画掲載開始。持ち込みを頑張りつつ動画を作ってらっしゃったらしい。すごい。応援しています。

富士葵

歌が上手い。その他の企画モノもこなす。天然っぽいキャラで、他と被らない。キクノジョーという補佐役の男声非人間キャラと仲が良いが、苛つかない喋り方を徹底しており、二人の関係についてファンからの支持も厚い。AR など新しいことにも意欲的に取り組んでいる。「あおい'sきっず」というキッズ向け展開も見せている。露出の多いキャラ多いバーチャルライバー界には子どもに見せても安心なチャンネルがあまり無いため、この展開には是非頑張って欲しいと思っている。

輝夜月

元気。四天王。知らない人はモグリ。

ときのそら

ゲーム実況が主。天然。"ママ"。ホロライブ勢。Aちゃんという女声の補助役がおり、たまに二人の動画も出している。

宇志海いちご

にじさんじ二期生のウミウシ。言い回しが独特。反射的にあの文字列を思いつけるのはすごい。

物述有栖

にじさんじ二期生。お茶会を開く。

森中花咲

にじさんじ二期生。動画づくり・生放送プロデュースが丁寧で、少しでも面白くしようとしていてすごい。

Hoonie / 虎妮 / フニー

台湾勢。Yahoo! TV。台湾食べ物動画や沖縄観光動画など、他と被らない動画内容が魅力的。日本語お勉強中っぽい。

みゅみゅ

開発者。個人的にニコニコで草の根してらっしゃった頃から追っていたので、流行ってくれてとても嬉しい。

にじさんじゲーマーズ。頻繁に生放送をしている。ゲームが上手い。特に PUBG 上手い。最近は他のにじさんじメンバーとのコラボもよくやっている(というか、叶さんがゲームしてるのに他の人が「私もやりたい!」って参加してる感じ)。夜型であり、朝方まで配信していることも多い。どういう勤務体系なんだ。優し目タイプであり、ゲーマーにありがちな暴言をしないのが好印象。他の人に教えて一緒に楽しもうとしているのも良い。

勇気ちひろ

にじさんじ一期生。魔法少女。

鈴谷アキ

にじさんじ一期生。男の娘。

猫宮ひなた

ゲーマー。ゆるーい言動と超絶上手いプレイとのギャップ。今は ENTUM 所属。

シロ

四天王。知らない人はモグリ。

つぐ

鳩羽つぐ / 雉尾つぐ。

月ノ美兎

知らない人はモグリ。

Ami Yamato

海外勢 (アメリカ & 日本)。2011 年から投稿している。非リアルタイムの 3D グラフィクス技術では他を圧倒している。

いわながさん

にじさんじ0期生。

剣持刀也

にじさんじ二期生。頭が切れる発言が多く、言い回しに思慮がある。

もちひよこ

個人勢→ENTUM。人生2周目ロリコン幼女。

樋口楓

にじさんじ一期生。でろ学が深い。

キズナアイ

四天王。知らない人はモグリ。

鈴鹿詩子

にじさんじ二期生。うたのおねえさん腐女子。

届木ウカ

もともと個人勢だったが、その後ENTUMに所属した。美少年キャラ。

エルフのえる

にじさんじ一期生。エルフの森はよく燃える。

夕陽リリ

にじさんじ二期生。未来人。

家長むぎ

にじさんじ二期生。ひきこもり。最近環境が整って YouTube でも配信できるようになった。それまではミラティブ。そこまでキャラが強いわけではないが、おっとりとした性格に定評がある。

伏見ガク

にじさんじ二期生。朝生放送をしている。

ギルザレンIII世

にじさんじ二期生。ヴァンパイア。ルックスに反して若い性格をしている。生放送のアーカイブは残らないことがしばしば。

文野環 (野良猫)

にじさんじ二期生。

日雇礼子

日雇い労働者。地味に動画づくりが丁寧で、ボイチェンも良い感じ。コンテンツの差別化もできていてすごい。

芙蓉セツ子

電氣式女學生。

DeepWebUnderground (DWU)

ディープウェブからの刺客。ちーなさんを呼んだりホワセプさんを呼んだりしている。どうも中の人はそこまでディープウェブに詳しくないらしく、裏の人が隠れているっぽい。

ばあちゃる

四天王ではないが、知らない人はモグリ。動画は面白くない。

ねこます

四天王。国王。知らない人はモグリ。たまに Twitter の裏アカを披露したりするので追うのは大変。


ここから下はあまり追えていない


ウェザーロイド Airi (ポン子)

古参。かに座: http://www.nicovideo.jp/watch/sm33080701

赤羽葉子

にじさんじゲーマーズ。まだあまり配信していないので詳しいところが分かっていない。

渋谷ハジメ

にじさんじ一期生。

みるくぷりん

アマリリス組。ゆるっとした関西系。朝生放送をしていて和むのだが、朝だからか再生数がなかなか伸び悩んでいるので是非見てほしい。

皇牙サキ

ギャル&オタク。アマリリス組。初めての生放送で視聴者のコメントが読めない中『薩摩義士伝』を1時間語り尽くすというコンテンツ性を持つ。

げんげん

2017年末の VTuber ブームで生まれたネタ枠。ショートショートの動画を投稿しており、それぞれの動画ごとに設定が違う。もともと配信などをされていたコウノスケさんの作品であり、ニコ生で作成過程が見れたりしていた。

さはな

個人勢の界隈では大手。

蘭茶三角

肉体人類に別れを。

姫野裕子

アマリリス組。OL。よく他人の放送に顔を出している。

バーチャルおばあちゃん

おばあちゃん。FaceRig にデフォルトでついてくるおばあちゃんアバター使ってるだけだが、ニコ生主っぽく面白い言い回しで人気を勝ち取った。毎回ネタを仕込もうとしている。

ちゆ12歳

インターネット古参勢が動画に参戦。正確には今までも正体を隠して動画を投稿していたっぽいことが判明した衝撃の展開だった。YouTube だと動画が消されることが多くなった。2018年4月に入ってから動画の投稿が無いが、そもそも tiyu.to 自体年単位の更新だったりするので動じない。


ここから下はなかなか追えていない


レンチ【作曲系Vtuber】

ミディ / 作曲バーチャルyoutuber

木曽あずき

.LIVE。趣味プログラミング勢。

杉ノ美兎

バーチャルダイバー。

オニャンコポン

VRChat勢。男声。

ピーナッツくん

甲賀流忍者!ぽんぽこ

星咲ちあ

魔法少女。

牧之瀬マキノ

アニメ実況系ライバーだったが、一旦活動停止して再開予定。 → https://twitter.com/makinose_makino/status/1001452853678911489

岩本町芸能社

2017年の夏コミで話題になった。普通のリアルアイドルをそのままバーチャルにした感じ。

霊電カスカ

幽霊。はじめはボイチェンでやっていたが、そのあとリニューアルして男声になった。ボイチェン結構好きだった。

ありしあ

2017年12月末からアリシアのアバターを赤くしたアバターで活動していた男声ライバー。ここ一ヶ月ほど音沙汰が無い。

藤崎由愛

バララとカレン

女性ふたり組。2017年8月から活動していたが迷走しており、2018年3月に活動休止した。

それから

にじさんじ SEEDs やあにまーれも追うことになりそう。


まとめ

明らかに追っている数が多すぎる。減らすべきだ。

あとこれをまとめている中で、動画よく見てるのにチャンネル登録してない方が結構いたことにびっくりした。多分このリストにまとめ忘れている方がいる。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment