Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@nona-takahara
Last active February 14, 2022 12:47
Show Gist options
  • Save nona-takahara/0b68a0cf714e2c8cf27860a7b3f11a78 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save nona-takahara/0b68a0cf714e2c8cf27860a7b3f11a78 to your computer and use it in GitHub Desktop.

NS式保安装置が出力する信号についての規則(草案)

NS式懸垂モノレール線の保安装置の相互搭載を容易にする目的で制定する。懸垂モノレール外でも使うだろうけど……

保安装置→R-BUS系装置(共通部分)

チャンネル 内容 備考
Bool 1 保安装置動作中
Bool 2 保安装置による非常ブレーキ要求
Bool 3 保安装置による常用最大ブレーキ要求 ハーフブレーキと同時に出力された場合、常用最大が優先
Bool 4 保安装置による常用ハーフブレーキ要求
Bool 5 保安装置によるノッチカット要求
Bool 6 ジリジリベル 鳴動
Bool 7 チンベル 鳴動
Bool 8 ビープ音 鳴動
Num. 1 保安装置種別 リストは下に
Num. 2 現在の照査速度または信号速度 km/h単位で
Num. 3 保安装置切り替え請求 詳細未決定
Num. 4 保安装置切り替え請求時の他保安装置用 初期値

保安装置種別

番号 保安装置名 使用路線
0 (切り替え請求無し)
90 N-ATS 中宗交通風尾線
93 Q-ATC III型 北極モノレール(仮称)
100 YR-ATC YR Donkk線(仮称)

N-ATS及びQ-ATC III型用拡張部分

Bool, Numともに10~を暫定的な拡張部分に設定する。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment