Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@nona-takahara
Last active July 27, 2023 08:56
Show Gist options
  • Save nona-takahara/2821d3a29a8fe0c9819a494d01b07638 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save nona-takahara/2821d3a29a8fe0c9819a494d01b07638 to your computer and use it in GitHub Desktop.
R-BUS自作マイコンチェックリスト(CAT2用)

R-BUS自作マイコンチェックリスト(CAT2用)

v0.2.3

マイコンを自作した人向け:必要なビークル

R-BUS CAT3リファレンスモデル
https://steamcommunity.com/workshop/filedetails/?id=2353038138

整合性チェックビークル
https://steamcommunity.com/workshop/filedetails/?id=2615025075

車両がすでにある人向け:読み替え方法

「整合性チェックビークル」をあなたが作った車両で読み替えて進めます。したがって、ビークルはリファレンスモデルのみサブスクライブして、第2番目の項目はスキップしてください。

チェックリスト

  • R-BUS CAT3リファレンスモデルをサブスクライブしておく。
  • 整合性チェックビークルに自作マイコンを設置し、適切に配線して保存する。
  • 整合性チェックビークル(以下1号車)、リファレンスビークル(以下2号車)、整合性チェックビークル(以下3号車)の順に同じ向きで連結する。
  • 2号車で制御権を取得する。
  • 1号車・3号車で制御権が取得できないことを確認する。確認したら1号車・3号車の制御権請求スイッチを切る。
  • 2号車の進行方向を中立にしたまま、ブレーキ・スロットルを途中まで入れ、1号車・3号車とも値が同期されるか確認する。
  • 2号車の進行方向を前進に設定する。1号車・3号車とも進行方向が前進かつブレーキ・スロットルの値が同期されているか確認する。
  • 2号車の進行方向を後退に設定する。1号車・3号車とも進行方向が後退かつブレーキ・スロットルの値が同期されているか確認する。
  • 2号車の制御権を開放し、1号車で制御権を取得する。
  • 2号車で制御権が取得できないことを確認する。確認したら2号車の制御権請求スイッチを切る。
  • 1号車の進行方向を中立にしたまま、ブレーキ・スロットルを途中まで入れ、2号車のアナライザで値が同期されるか確認する。
  • 1号車の進行方向を前進に設定する。2号車のアナライザで前から進行方向+1を受信し、ブレーキ・スロットルの値が同期されていることを確認する。
  • 1号車の進行方向を後退に設定する。2号車のアナライザで前から進行方向-1を受信し、ブレーキ・スロットルの値が同期されていることを確認する。
  • 1号車の制御権を開放し、3号車で制御権を取得する。
  • 2号車で制御権が取得できないことを確認する。確認したら2号車の制御権請求スイッチを切る。
  • 3号車の進行方向を中立にしたまま、ブレーキ・スロットルを途中まで入れ、2号車のアナライザで値が同期されるか確認する。
  • 3号車の進行方向を前進に設定する。2号車のアナライザで後ろから進行方向-1を受信しレーキ・スロットルの値が同期されていることを確認する。
  • 3号車の進行方向を後退に設定する。2号車のアナライザで後ろから進行方向+1を受信し、ブレーキ・スロットルの値が同期されていることを確認する。
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment