Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@ogaty
Last active December 19, 2018 12:14
Show Gist options
  • Save ogaty/1a2783d8351270ca227963ba366bac30 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save ogaty/1a2783d8351270ca227963ba366bac30 to your computer and use it in GitHub Desktop.
色問題が出るはlsのLS-COLORS、vimのcolorschemeの2つ
WinのTeraTerm、WLinuxでもMacのiTerm2でもLinuxのTerminatorでも発生
そもそもdi=38;5;27なんていう数値になっているのが悪い。
Ubuntuは01;34だし、悪いのはCentOS7か。
結局サーバー側で対処かソフトで対処か、になる。
けどソフト側は使いづらいのが多い、特にwin
基本自分管理のサーバーはソフトもPCも複数あるので全部LS-COLORSとvimrcでどうにかしたほうがいい
他社/他人のサーバーだとあまりいじれない
この場合はソフト側でどうにかしようか。
のはずが、diはカラーコード27、256色モードになってやがる。
そっち系のサーバーは使うPCが基本一つだし、
コマンドラインから変更できるようにgistに残しておけばどんな場合でもいけるはず
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment