Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

#!/bin/bash
#
# Lightsail WordPress の Let's Encrypt による SSL 化スクリプト
#
# 第 1 引数: ドメイン
# 第 2 引数: メールアドレス
#
# 使用例) ./setup_lightsail_wordpress_letsencrypt.sh example.com mail@example.com
#
FROM alpine:3.9
ENV HUB_VERSION=2.8.4
ENV HUB_DIR=hub-linux-amd64-${HUB_VERSION}
ENV HUB_TGZ=${HUB_DIR}.tgz
RUN apk add --no-cache \
git \
curl \
libc6-compat \
#!/bin/bash -eu -o pipefail
#
# ある組織の全リポジトリをPull (CloneしていなければClone) するシェルスクリプト
#
# 前提: GitHubのSSH鍵が設定済であること
# 依存関係: git, jq
# 注意: GitHub APIの制限に注意してください
# カレントディレクトリではなく、このスクリプトが存在するディレクトリで実行する
cd `dirname $0`
#!/bin/bash -eu
TARGET_FILE=${1:-.htpasswd}
USER=user
PASSWORD=password
docker run \
--rm \
httpd \
htpasswd -nbs $USER $PASSWORD \
#!/bin/bash
PREFIX=private-key
cd `dirname $0`
openssl genrsa 2048 > $PREFIX.pem
openssl req -new -key $PREFIX.pem > $PREFIX.csr
openssl x509 -req -signkey $PREFIX.pem < $PREFIX.csr > $PREFIX.crt