Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@otiai10
Last active September 1, 2018 03:45
Show Gist options
  • Save otiai10/d92da29a911006e66bd144964afdfb9f to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save otiai10/d92da29a911006e66bd144964afdfb9f to your computer and use it in GitHub Desktop.
#DTMやるお その1
日付 場所 リンク
2018/09/01 11:00 -
マメヒコ公園通り店

背景

9月第1週金曜の音砂場 vol.2までにマッシュアップ作って持っていくわ〜と言ったのだけれど、まったく何もやっていない状況で、こりゃ半強制的に時間と機会を作ったほうがいいなとなって、自分のケツ叩いてでもやる。

次回以降

大好きなトラックメーカー/DJのちゃーりーさんから、ごもっともな助言を頂いた。

僕の特有の意見かもしれませんが、DTMって画面の広さと、音のモニタリング環境にすごく結果が左右されるので、これらが不十分な場所で頑張って作業しても結果が芳しくならなさそうだなと。なので、知識の吸収に比重を置くのが良さそうです。

— ちゃーりー@ペプシ残り31本 (@\sirrow) September 1, 2018

道具の使い方に慣れてきたら、フルリモートで時間を設定したほうがよさそう。

今回目指すもの

  1. Abeleton Live を使って、ボーカルの抽出
  2. なんのひねりも無い、ただ重ねただけのマッシュアップの作成

Ableton Live を使って、ボーカルの抽出

ググったもの

なんのひねりも無い、ただ重ねただけのマッシュアップの作成

fuga

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment