Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@pecan7uts
Last active July 28, 2020 09:00
Show Gist options
  • Save pecan7uts/75baead25b438f8d3890 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save pecan7uts/75baead25b438f8d3890 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Saba: Palast der Königin(サバの女王の宮殿) サマリ

Saba: Palast der Königin(サバの女王の宮殿) - サマリ

手番の流れ

  1. 港から資材を補充する / must
  2. 資材を払って建設カードの達成が出来る / may
  3. 建設していた場合に限り、街区へミープルを置ける / may
  4. アクションカードを補充する / must
  5. 手札は3枚まで、資材は7つまでに切り詰めた上で次のプレイヤーに手番を渡す / must

終了条件

  • 通常の建設カードが全て無くなるか、即時終了カードが実行される

勝利条件

  1. バルコニー+宝物庫のミープル数
  2. タイブレークは後宮

後宮

  • 中間決算とゲーム終了時のタイブレークで影響
  • 基本的にはマジョリティ、同数ならより最初のスペースに近いところへタイルを置いているプレイヤーの勝ち(=後勝ち)

留意点

  • 手番中いつでも街区アクションは可能。ただし、送り込んだ次のラウンド以降
  • 資材は有限扱い
  • 中間決算や即時終了イベントを起こすのにも資材や+n金が必要
  • 中間決算や即時終了イベントを起こさずにゲームが終了する可能性もある
  • 中間決算の意義は、削られにくい得点を得られる事

ポイント

基本後勝ちであり、門や噴水でバルコニーに送っても追い出される可能性がある。
宝物庫に送るためにはバルコニーでマジョリティを取った状態で中間決算を起こす必要がある。
後宮はバルコニーから追い出されるときに送り込める。
なので、結局は建設してバルコニーへミープルを送り込まないと点数にはならない。
また、建設することで街区へミープルを送る権利も得られる。


2015/5/23 ぴーかん

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment