Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@ryokamoi
Last active November 18, 2015 04:46
Show Gist options
  • Save ryokamoi/7ebfca8e5fbf18d5186d to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save ryokamoi/7ebfca8e5fbf18d5186d to your computer and use it in GitHub Desktop.
#coding: UTF-8
import math
#try文はじめて使ってみた
while True:
try:
n = int(raw_input("素数かどうか判定します。2以上の整数を入力してください:"))
break
except ValueError:
print "不適切な値が入力されました。正しい値を入力してください。"
#2、3は下のやり方だとfor文に入ってくれないので最初に処理します
if n == 2 or n == 3:
print "%dは素数です" %n
else:
#割りまくります
#平方根以上の数で割っても意味が無いので、平方根以下の数字で割ります
for i in range(2, int(math.sqrt(n)) + 1):
if n % i == 0:
print "%dは素数ではありません" % n
break
#for文のelseですね
#breakされなかったら出るということで使ってみたけど、どうやら
#for文のelseはマイナーらしいのでもっと綺麗にやる方法があるのかもしれない。
else:
print "%dは素数です" % n
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment