Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@theconektd
theconektd / github.css
Created April 30, 2012 02:11
Github Markdown CSS - for Markdown Editor Preview
body {
font-family: Helvetica, arial, sans-serif;
font-size: 14px;
line-height: 1.6;
padding-top: 10px;
padding-bottom: 10px;
background-color: white;
padding: 30px; }
body > *:first-child {
@sakurabird
sakurabird / AndroidManifest.xml
Created July 10, 2012 14:30
AndroidAnnotationsライブラリーを使ったHello World!
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<manifest xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android"
package="com.yochiand.myexampleandroidannotations"
android:versionCode="1"
android:versionName="1.0" >
<uses-sdk android:minSdkVersion="3" />
<application
android:icon="@drawable/ic_launcher"
@esperia
esperia / InterfaceFragment.java
Created August 28, 2012 03:57
Activityに依存しないようにFragment->Activityへ通知をする
package com.esperia09.android.test_fragment;
import android.app.Fragment;
import android.os.Bundle;
import android.view.LayoutInflater;
import android.view.View;
import android.view.View.OnClickListener;
import android.view.ViewGroup;
import android.widget.Button;
@taichi
taichi / install_gitblit.md
Last active December 13, 2015 23:49
gitblit を ubuntu12.04.01 LTS にインストールした。(2013/02)

gitblit を ubuntu12.04.01 LTS にインストールした。(2013/02)

gitblit は、Javaのみで実装されたGitサーバプロセスです。

タスクトラッカやプルリクエストの様な機能はありません。
フェデレーションというリポジトリを自動的にコピーする為の高水準な機能や、
リポジトリへのアクセス権限を柔軟に設定出来る機能があります。
リポジトリへのアクセス権限設定をLDAPと上手く連携する事も出来ます。

@nobuoka
nobuoka / java-for-android-app.markdown
Last active May 19, 2024 09:11
Android アプリ開発勉強会のために書いた Java の入門文書

Android アプリ開発のための Java 入門

MEMO

  • declaration は 「宣言」 と訳しているが、「定義」 の方が適しているような気がしなくもない。
  • 「インスタンス」 と 「オブジェクト」 という言葉を使うことがあるが、本文書中ではどちらも同じ意味で使用している。
  • String オブジェクト」 という表現は、「String クラスのインスタンス」 を意味している。 (Java に限らず一般的な表現だと思う。)

はじめに

@hashrock
hashrock / diag.md
Last active February 26, 2024 05:51
作図系ツール・ライブラリまとめ

シーケンス図とかフローチャートをしごとで描画することになった場合、 テキストから生成できたら楽なので、それ系のツールまとめ

GraphViz

http://www.graphviz.org/

  • C製
  • Doxygen, Moinmoinなどと連携可能
  • ブロック図、クラス図、ネットワーク図など
@akira345
akira345 / Search_Unlink_AMI.rb
Created May 25, 2016 12:30
自分が所有するSnapShotで、AMIがないものを探索するスクリプトです。
version: '2'
services:
rocketchat:
image: rocketchat/rocket.chat:latest
container_name: rocketchat.[サーバ名]
restart: unless-stopped
volumes:
- /[PATH]/docker/rocketchat/app/uploads:/app/uploads
environment:
@shizone
shizone / okayama.md
Created February 14, 2019 04:36
岡山勉強会一覧
勉強会名 主催者・運営者 URL 直近一年での開催
Okayama.rb @ore_public
@mako_wis
https://okaruby.connpass.com あり
okayama-js @maepon https://okayama-js.connpass.com/ なし
岡山Javaユーザー会 @zephiransas
@razon
@ryosms
https://okajug.doorkeeper.jp あり
中国地方DB勉強会(岡山) @ikkitang
@razon
@mako_wis
https://dbstudychugoku.github.io/ あり
リーダブルな夜 @SawadaStdDesign
@maepon
@sakie_boondock
@mako_wis
https://readable-na.connpass.com あり
Okayama Managers Meeting @mao_instantlife https://omm.connpass.com あり
岡山Python勉強会 @yamayama_k5 https://okapython.connpass.com/ あり
JBUG岡山 @mao_instantlife https://jbug.connpass.com/ あり