Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@s-aska
Created November 24, 2012 18:12
Show Gist options
  • Save s-aska/4140758 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save s-aska/4140758 to your computer and use it in GitHub Desktop.
The World Review

The World 1日試用してみて気になったところを共有します。

良かったところ

  1. スクロールが軽快
  2. 画像がすぐ見れてすぐ閉じれる
  3. タブがスワイプで切り替えられる
  4. ステータスバータップで一番上に遷移できる(インターネット共有有効時使用できないのでタブでも有効だと嬉しい)
  5. fav&RTが捗る、操作のカスタマイズが良い
  6. DMはプライバシー的にも使用頻度的にもタブじゃないのが良い
  7. アイコンの何気ない鏡面がかっこいい
  8. 落ちない、速い、軽い
  9. 「戻る」が左下固定なのが片手でも押しやすくて良い

要望・バグ等のフィードバック

リアクションが見たい(要望)

公式クライアントでいうところの「つながり => みんなの反応」に相当する部分は結構気になります。

既に通知で「fav/RT/meation」は出ていますが、「Follow/Listへの登録」がまとめて1タブで見れると素敵です。

そろそろ公式クライアントも消したいところなのでご検討いただければと思いました。

プロフィールページのアイコンタップで大きなアイコンを見たい(要望)

ツイートページからそのツイートのfavsterを開きたい(要望)

ツイートページで何人favしたか見たい(要望)

インターネット共有有効時の画面崩れ(レアケース)

再現手順

  1. ステータスバーに「インターネット共有:1台接続中」の青いバーが出ている状態で起動する
  2. favやRTする
  3. ステータスバーが更新される
  4. ステータスバーが閉じる
  5. 画面全体が上にせり上がり、上に「インターネット共有:1台接続中」の青いバーが被さる

https://www.dropbox.com/s/sgu86t1fhathlia/2012-11-25%2002.17.04.png

Accountsで左矢印をタップすると「Clear ALL Data」が出てビビる(UI)

ある程度深い画面に行った後、左矢印で適当に数回タップしてHomeに戻ろうとするのですが、うっかり戻りすぎてAccountsの状態でタップしてしまいドキッとしました。

察するところ「使い始める前に戻る」という設計ではないかと思いましたが、うっかり誰かデータを飛ばしてしまいそうだなと思いました。

同じ通知が何度も通知される(バグ)

テストアカウントからfavやRTを試していると、同じ通知が2回連続で出たり、favしたら前のRTの通知が再び出たりといった現象がありました。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment