Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@sanoyo
Last active October 1, 2019 22:18
Show Gist options
  • Save sanoyo/046ee9ddb6b54006f9832e531b8001f3 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save sanoyo/046ee9ddb6b54006f9832e531b8001f3 to your computer and use it in GitHub Desktop.
インフラ基礎知識まとめ

基礎知識

どんな観点で学ぶべきか

Linuxによって、どのように「架空のコンピュータ」へ変換されているかを理解することが重要

ハードウェア

BIOS

CPU、メモリーの状態、サーバーに接続された外部アダプタの状態を確認する。

システム監視

3つの視点で考える

  • 障害監視
  • リソース監視
  • セキュリティ監視

障害監視

「予定外のサービス停止時間をできるだけ短くする」のが目的

リソース監視

セキュリティ監視

バックアップ

ビジネスの要件によって、期間が異なる。

バックアップの方法を決める際に考えるべきこと

  • どの時点のデータが復元できることを保証するか
  • どのくらいの手間と時間をかけて復元を行うか
システムバックアップ

OSなどのシステム領域のバクアップ。ほとんど変化することはない。

データバックアップ

アプリケーションで蓄積されるデータのバックアップ。ユーザー情報など


具体的な方法
①rsync
https://qiita.com/nagais/items/7403411b4aa193d0fa0d

②cronジョブ
https://eng-entrance.com/linux-command-crontab

セキュリティ管理

PAM(Pluggable Authentication Module)

ユーザー認証に関連する機能の修復

psacct

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment