Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@sanoyo
Last active January 15, 2018 12:50
Show Gist options
  • Save sanoyo/987b759d9dab8a5a3f79c60c888e67cf to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save sanoyo/987b759d9dab8a5a3f79c60c888e67cf to your computer and use it in GitHub Desktop.
テストをどのようにしていくのか?

どのようにテストしていくのか?(ブラックボックステスト)

ブラックボックステストとは?

ブラックボックステストとは、システムの内部構造は考慮せず、仕様を満たしているかどうかのみを検証するテスト技法のことを指し、 主に複数のプログラムが組み合わさった、機能テストやシステムテストで使われます。

テスト手法

  • 同値分割法
  • 境界値分析法
  • デシジョンテーブル
  • 状態遷移テスト
  • モンキーテスト

テストする際の意識

下記4つを意識する

  • 入力
  • 出力
  • 計算
  • 保存

心構え

全てのバグ(100%のバグ)を潰すのではなく、 60%のバグを見つけ、その他のバグがなぜ発生したのか、そしてどうやって防止していくのかに時間を費やす方が建設的なテストと言える.。

参考リンク

https://webrage.jp/techblog/black_box_testing/

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment