Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@satoryu
Last active October 1, 2020 15:03
Show Gist options
  • Save satoryu/7bd1b361b392e0fe86cb4e9a5643b45e to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save satoryu/7bd1b361b392e0fe86cb4e9a5643b45e to your computer and use it in GitHub Desktop.
ネタ帳

ネタ帳

作りたいものリスト。

  • 勉強会などで特定のハッシュタグで連続してツイートしやすいTwitterクライアント
    • 勉強会で指定されたタグを一度入力したら、あとは思ったことをtsudaるだけ、にしたい。
    • 勉強会主催者が、予めハッシュタグを固定した投稿ページのURLを作って公開できるとタグの間違いが減りそう。
      • 勉強会の告知サイトに掲載できるとよさげ。
  • stringカラムが期待したURLかどうかをチェックするrailsのvalidator
  • Railsで、特定のDBのあるカラムに値が存在しているか確認するためのバリデーターが欲しい。
    • Active Modelなどで作ったオブジェクトのある値が、DB中に存在するのかどうか確認したい。
      • 例えば、DB中にある選択肢を投稿させるフォームのフォームオブジェクトとか
    • Rails のpresenceバリデーターは、その属性に値が存在するかしかチェックしない。
  • Visual Studio CodeでRakeタスクを実行する拡張
    • 毎回Terminalから実行するのは面倒
      • 特にタスク名を覚えていなくて、rake -Tでタスク一覧を出して打ち込むのが面倒
    • bundle exeを付けるかどうかをオプションで選べると良さそう
      • プロジェクトによっては、dockerコンテナ内に環境があるので、docker execdocker-compose execを付けて実行したいこともありそう。
    • npm拡張のscript実行みたいに使いたい。
      • 一覧を出す -> 選択して実行
        • 何も選択しないで実行すると、task :defaultが実行される(rakeの挙動をそのまま)
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment