Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@sekigon-gonnoc
Last active January 1, 2020 05:31
Show Gist options
  • Save sekigon-gonnoc/cbb519e9c4d3139a77eb67d0ca35f547 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save sekigon-gonnoc/cbb519e9c4d3139a77eb67d0ca35f547 to your computer and use it in GitHub Desktop.

チラシ-B.gbr

はじめに

この記事はキーボード #1 Advent Calendar 2019の21日目の記事です。

今日の担当はせきごん(@_gonnoc)です。変なキーボードやキーボード関係のハードウェアを開発しています。

今年の振り返りと来年やりたいことをサクッとまとめます。

今年やったこと

まずは去年の年末などで作る(作りたい)宣言をしたものと実際に何が出来たのかを表にしました。

作ると宣言してたもの 進捗 完成したもの
BLE Micro Proの相方 大体できた LPME-IO
BLE Micro Proのキーマップ書き換えシステム 大体できた 新ファームウェア, QMK Configurator for BMP
トラックパッド付き 技術は確立 Trackpad Meishi, 名称未設定
K750みたいなやつ 出来てない 虚無
Modulo関係 本家はよ Genesis2.5
宣言してないけど生えてきた 何かできてた SISO59, Kugel-1
作ってと言われた 作ってる トラックボールモジュール(マウスIC評価基板)

他にも天キー・コミケに出展したり、天キーではセッションを担当したりして、我ながら色々やったなあと思っています。
特にプレゼン苦手なのにホイホイ引き受けてしまった天キー3のセッションは、あんなに大人数の前に立ったことがなかったので非常に緊張しましたがいい経験になりました。

ではいくつかの項目について簡単に振り返ります。

LPME-IO

構想は去年の忘年キーで紹介して、今年の1,2月くらいに開発していました。 BLE Micro Pro一個で分割型自作キーボードを無線化するためのモジュールです。

当初はマイコンを使ってやろうとしていましたが(LEDを光らせたり、より低消費電力にしたりするため)、色々と難航してお蔵入りしかけたのでIOエキスパンダを使ったバージョンを先に完成させました。

天キー3で頒布して、本日再販を始めました。 今のところサリチル酸さんの7sKB向けみたいな状況ですが、他にもI2Cで接続できるキーボードなら対応できるはず。

まだLPME-MCUを諦めきれないので来年も継続して開発するかも。

BLE Micro Proの環境整備

そのBMP、積んでませんか?

おかげさまで1周年を迎えたBLE Micro Proをもっと便利にするためのプロジェクトで、簡単に導入できるようにすることで積みBMPを減らしていこうと目論んでいます。詳細はプロジェクトページに任せます。

ファイルの作成日時を見るに、BMPの開発中(去年の8月)から構想はあったみたいです。

キーマップ変更機能など非常に使い勝手が良くなったと自負している一方、USB接続時にマスストレージとして認識されるとセキュリティ的に困る人もいるようなので、今後はそのあたりの開発を進めていこうかと。
具体的にはWeb bluetoothでのキーマップ書き換え機能を追加予定です。

Beta版の看板を外すタイミングを見失い中。

Genesis2.5

去年の2,3月くらいに構想だけあって今年になって作り始めたやつ。
2.5D形状なので指の移動距離が短いのか、これで入力しているときが一番早いです。

横向きスイッチはちょっと……って人も多いみたいなので、多少自由度を犠牲にしてスイッチの向きを揃えたバージョンを作ろうかと思っています。

SISO59

気がついたら出来てたやつ。
非プロマイクロで無線キーボードを作りたい人もいるかなと思って作ってみました。 結果としてcaravelleのBLE版に参考にしてもらえたみたいなので作ってよかったです。

ヲタク人権費0理論を採用して製造したのですが、自宅リフローが普通に辛かったりGenesis同様スイッチの向きの問題があるので現行のままの再販は多分ないです。

こっちもWeb bluetoothでのキーマップ書き換えが出来るようにしたいと思いつつも、優先度は低めです。

Kugel-1

気がついたら出来てたその2。
PCBAによる半完成品、BLE Micro Pro専用、トラックボール付なキーボードです。 開発途中に夏バテしたりしてたこともありなかなかに難産でした。

トラックボール部分がうまく調整できない場合があるようで、未だに原因分からずという状況なので、トラックボール部分まで組み立て済みにした上での再販を検討中です。
すでにご購入いただいた方で同様のトラブルに見舞われた方には基板の交換等で対応するので、BOOTH, twitter等でご連絡ください。

天キーで動態展示していたところ、こちらが何も言わないと玉を親指で操作する方が想定より多く、なるほどなあと思っています。

玉モジュール

Kugelのトラックボール部分を切り出したモジュールを製作中です。

OLEDの変わりにHelix等のキーボードに取り付けられるようにしたいのですが、どうしてもサイズがはみ出してしまうので、一旦開発者向けの評価基板としてコミケで頒布予定です。

トラックパッド関係

トラックパッド自体は去年の天キー1のときにテスト基板を作ってひっそり頒布していました。
その後も思い出したように基板を作っては知見を集めて、初期の基板に比べると大分いい感じに使えるようになってきています。

キーボードなのか、評価基板なのか、モジュールなのかは決めていませんが、来年には何かしらリリースする予定です。

今年の学び

  • ツイッターで名前を募集してはいけない

来年の目標

  • 締め切り駆動開発をやめる
  • キーボード以外のこともする
  • たのしい人生

おわりに

自分は感性が死んでいるので打鍵感やデザインのことはよくわからず、とにかく機能を重視して開発を進めてきました。

自作キーボードならではの機能、普通のキーボードにはあるけど自作キーボードにはなかった機能、いろいろやってきた結果概ね揃ってきたかなと。 来年はこういった機能を普及させて行きたいです。

「今年はとっても楽しかったね。来年はもっと楽しくなるよ。ね、玉太郎」「ホギィ」

この記事はKugel-1で書きました。

明日はai03さんです。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment