Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@serihiro
Last active January 3, 2016 23:19
Show Gist options
  • Star 0 You must be signed in to star a gist
  • Fork 0 You must be signed in to fork a gist
  • Save serihiro/8534040 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save serihiro/8534040 to your computer and use it in GitHub Desktop.
応用情報技術者試験対策

応用情報技術者試験対策

自分が受けたのは社会人3年目、SIerでSEをやってた頃に受けた2011年特別試験枠(震災で春試験が延期になったやつ)でした。
午前・午後とも8割ぐらい取って受かりました。

その時の過去問

勉強の仕方

あんまり覚えてないのですが記憶の範囲でとりあえず書きます。

午前試験

概要

基礎知識を問う選択問題です。
午後試験の勉強の方が時間かかるので、スケジュール的に早めにやっといた方がいいです。
覚えれば解けるので早めに点が取れる状態まで持って行くと良いです。

必要なもの

とりあえず午前試験用の対策本を一冊買って読みます。 大体どれも似たようなもんなのでどの本買ってもいいです。
ただし量は間違いなく多いので計画的に読まないと詰みます。
芹沢は行き帰りの電車の中、及び帰宅後にカフェで1時間ぐらい読んで、1日3時間✕2週間ぐらいかかった記憶があります。 (当時南浦和に住んでたので片道1時間電車に乗ってました)

1.対策本を熟読します

  • 意味がわからない単語はググったり別の本を読んだりして意味を調べます。
  • 午前試験は基礎知識を問うレベルなのであまり深く知る必要はないです。広く浅く知っていることが大事です。
  • ネットワーク周りは以外と計算問題が多いので早く解けるように練習しておきます。
  • 10進数から2進数への変換とかは手で計算できるようにしておきます。
  • 2の8乗、2の10乗、2の16乗、2の32乗の数値は暗記しておくと色々と時間が節約できます。

2.過去問を解きまくります

  • 大体2~3年で傾向が変わるようなので、過去3年分ぐらい解きます。 問題と回答はIPAのサイトにあります。
  • 最初は時間を気にせず解いて、ある程度点が取れるようになったら時間を計って解きます。普通の受験勉強と同じです。
  • 大体過去問で8割~9割取れると安全ぽいです。

午後試験

概要

筆記試験です。選択問題を数問選んで解きます。
午前だけ受かって午後受からない人いっぱいいます。勉強しましょう。

因みに自分は午後は大して勉強しなかったのでどうやって勉強するのが良いかはよく分からないです。。

1.過去問を解きまくる

  • とりあえずこれに尽きます
  • 時間内に解けること、点がもらえる回答の書き方を覚えることがコツです。
  • DB絡みの問題は割と素直だったのでちゃんと知識があれば解けそうなのが多かった気がします。
  • 逆にアプリ設計は設問がめちゃくちゃ長くて読み解くのが大変だった気がします。

大体こんな感じです。
システム全般の知識を体系的に勉強する良い機会なので頑張って勉強してみてください。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment