Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@shigemk2
Last active December 26, 2015 20:59
Show Gist options
  • Star 0 You must be signed in to star a gist
  • Fork 0 You must be signed in to fork a gist
  • Save shigemk2/7213342 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save shigemk2/7213342 to your computer and use it in GitHub Desktop.
サムライエピソード メモ

新人がアジャイルな会社に入社して学んだこと

上流工程で仕様を如何に固めるかということが大切?

バグが起きてもいつ、どこで、なぜ起こったのかすぐには分からない それは仕様がきちんと固まっていなかったから? そもそもバージョン管理もissue管理もタスク管理もやってなかった

バージョン管理→Git タスク管理→カンバン + チーム全員で見積り

ペアプロでTDDという言葉を知らなくてもテストから書いたほうが 書きやすいと思える

学んだこと

自ら動きそのときに出来る小さなことから始めることがたいせつである。

-小さくコミットすること -バージョン管理をすること -細かく見積ること -スモールステプでテストを書くこと

逃げの戦略 - 逃げちゃダメだ、なんてことはない

上から来るぞ、気をつけろ!!

謎発注、技術に触れることは殆どない

どうするか

周囲にアジャイルの魅力を伝え、変革を促す 社内でアジャイルなところに移る 会社をやめる

社内でアジャイルを導入しても、会社をやめても、 いきなりアジャイルをやるのは難しい

アジャイルをやるために必要なこと

  • 書籍から並ぶ
  • 実践者のブログを読む
  • セミナーや勉強会に参加して話を聞く
  • アジャイルサムライの勉強会に出る

一人で出来ることをやる

ケントベックのテスト駆動開発入門を読んで、実践する GitHubにコードを公開する 実際に活動した結果が公開されれば、それが信用につながるし、 だれかに自分を見つけてもらえれば非常に楽になる

ただし無理をしすぎないこと

TDDとかCIとか導入できていなくてもアジャイル開発は少しなら導入できる

はじめに

今動いている開発手法を捨てて新しい方法を導入するのは難しい →エッセンスを取り入れることで開発者の作業、納期の遵守を考える

一人で始められる範囲でやってみる

これらの方法はプロジェクト全体でかかわっている事が多いため、 すぐに導入することは難しい

  • インセプションデッキ
  • ストーリーボード
  • プランニングポーカー
  • イテレーション開発

故にまずはカンバンから始める

カンバンとは

自分が受け持っているタスクを一気に分解し、一定のサイズに分け、 それを以下のステータスに分類する

  • TODO
  • 作業中
  • 完了
  • 延期

こうすることで、自分の作業が見える化するし、他の人に作業を振りやすい

一つだけ導入してみる

たとえばデイリースタンダップミーティングとかは導入しやすい カンバンは、一人で完結するぶんにはいいけど、張り出すための ホワイトボードや壁を用意するのは容易じゃなかったりする。

でも、見えるようにすることで、他の人にも目につきやすいし、 他の人たちも「やってみようかな」という気になるかもしれない。

なじませる期間を用意する

とはいうものの、スタンダップミーティングが出来たからって カンバンもバーンダウンチャートも…という風にはならないので、 「アジャイルってもしかしていいかも?」って思う味方を増やす。 あと失敗して当たり前なので、定期的ふりかえりを行いフィードバックを受けるべし

所感

実を言うと、某所でスタンダップミーティングをやってましたが、 某居酒屋の某朝礼みたいなテンションで執り行われたため、 僕のテンションはガタ落ちでした。

小さな現場からコミュニティに参加、それから

現場の悩み

作るものの価値を高めていたわけではなく、 意を汲み、要件をまとめ、困らないタイミングで困らない程度の出力を出せていたという話に過ぎなくて、人間関係を滑らかにするほうが重要だったりしてた

どうにかしたい

その理由

  1. お客様に価値を届けたい
  2. 辛くない、出来れば楽しい現場にしたい

で、まずはデブサミに参加し、それをきっかけに色々なイベントに参加する。 そこに参加しているエンジニアは本当に楽しそうだった

現場へのフィードバック

いろいろとわしわしmax

  • 朝会
  • ふりかえり(でもふりかえりは2名しかいない現場では冗長なのでやめた)
  • ペアプロ(少人数故、初心者x初心者、初心者x達人といった限られた組み合わせしか出来ないのでやめた)
  • テストコードを書かないとどうにもならん
よくないことを見逃さずに正すこと

これは勇気と覚悟が必要だが、見てみぬふりをせず一歩踏み込むことが肝要です。

菊千代は刀を取った、戦場はSIer

現場でうまくいったこと

  • 味方を作る
  • 事前に自分で試す
  • クライアントの理解を得る

つまづいたこと

  • 社内プロセスの存在
  • 組織の文化的障壁
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment