Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@stk132
Last active August 2, 2020 17:58
Show Gist options
  • Save stk132/ceddd44b6ccecfd88ab8aad02f29a901 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save stk132/ceddd44b6ccecfd88ab8aad02f29a901 to your computer and use it in GitHub Desktop.
職務経歴書

プロフィール

  • 名前: 島袋拓也
  • 生年月日: 1986/09/25

転職ステータス

2020年11末〜12月初旬の退職を目処として、転職先を検討中

転職動機

現職のWanoには、アドテク分野特有の大規模なリクエストや低レイテンシーなレスポンスを実現するアーキテクチャを実現するスキルを習得したいために入社したが、あまり配信案件が増えず、技術負債の返却が主だった仕事になってしまっているため。

希望年収

650万〜

職務経歴

Jetrunテクノロジー株式会社 2011/04~2013/04

Javaの形態素解析ライブラリにServlet APIをかぶせて形態素解析Web APIとして実装したプログラムの開発

  • 役割: リーダー
  • チーム規模: 3-4人
  • 使用技術
    • 言語: Java6
    • フレームワーク、APサーバーなど: Tomcat6
    • ソース管理: subversion

株式会社フレクト 2013/05~2017/04

某大手メディア企業にて、SESとして常駐し、webサービス開発に従事

OJTとして常駐先企業の社内向け備品管理システムの開発 2013/05~2013/011

庶務さん向けの、備品管理システムの開発

  • 役割: メンバー
  • チーム規模: 3-4人
  • 使用技術
    • 言語: Java6, JavaScript
    • フレームワーク、APサーバーなど: Tomcat6, SAStrutsの社内カスタム, JSP, JQuery
    • DB: Oracle
    • ソース管理: subversion

飲食店検索サイトのコンシューマー向けシステムの開発 2013/12~2014/12

いわゆるwebアプリケーションの開発

  • 役割: メンバー
  • チーム規模: 15名ほど
  • 使用技術
    • 言語: Java6, JavaScript
    • フレームワーク、APサーバーなど: Tomcat6, SAStrutsの社内カスタム, JSP, JQuery
    • DB: Oracle
    • ソース管理: subversion

小中学生向けオンライン学習サービスの基盤開発チーム 2015/01~2016/03

基盤開発チームとして、インフラ周りやデプロイパイプラインの整備、ログ検索基盤の開発、セッションストアライブラリの開発など

  • 役割: メンバー
  • チーム規模: 3名
  • 使用技術
    • 言語: Java6, JavaScript
    • フレームワーク、APサーバーなど: Tomcat6, SAStrutsの社内カスタム, Fluentd
    • DB: Oracle, Redis, Elasticsearch
    • ソース管理: subversion

社内R&D 2016/04~2016/12

技術検証など

病院検索サービスのコンシューマー向けシステムの開発 2017/01~2017/04

開発のほか、メンバーのコードレビュー担当

  • 役割: メンバー
  • チーム規模: 10名ほど
  • 使用技術
    • 言語: Java6, JavaScript
    • フレームワーク、APサーバーなど: Tomcat6, SAStrutsの社内カスタム, JSP, JQuery
    • DB: Oracle
    • ソース管理: subversion

Wano株式会社 2017/05~現職

グループ企業であるアルファアーキテクトに出向し、動画広告配信のデマンドサイドのシステム開発に従事 少人数体制であるため、インフラからフロントエンドまで担当

  • 主だったタスク

    • アドネットワーク用配信ロジックの高速化
      • ngx_luaからgoへの書き換えを実施
    • レポート集計処理の高速化
      • lambdaで逐次更新する方式から、hourlyでAWS Athenaで集計する方式に変更
    • 広告入稿管理画面のエンハンス開発
    • PMPによるRTB対応システムの開発
    • 管理画面のリニューアル
      • perlからscalaへの変更
      • フロントエンドはReact + TypeScriptで実装
  • 役割: テックリード

  • チーム規模: 3名

  • 使用技術

    • 言語: Go, Lua, Perl, Python, Clojure, TypeScript, Scala
    • フレームワーク、APサーバーなど: echo, Amon2の社内カスタム, React, Playframework, scalikejdbc
    • DB: RDS for MySQL, elasticache redis
    • インフラ: AWS
    • ソース管理: git(BitBucket)
    • その他: Kinesis Data Streams, AWS Athena, AWS ECS, AWS Lambda, Fluentd, Embulk

スキル

  • 言語
    • Java: 6系は書ける。7以降は本番環境のコードは書いたことなし
    • Scala: PlayframeworkとScalikejdbcを利用したアプリケーションレイヤのコードは問題なく書ける。Monadなど、関数型の概念の理解はまだ乏しい
    • Go: アプリケーションレイヤのコードであれば、特段問題なく書ける認識
    • Python: AWS Lambdaでちょっとしたスクリプトを動かす程度
    • node.js: 同上
    • Perl: 現職で書いているので、基本的な読み書きは問題なし
    • Ruby: ローカル環境でテキスト処理などに使う程度
    • TypeScript: Reactで使う分には普通に読み書きできる
  • コンテナ関係
    • Docker: Dockerfileの読み書き、自作のDockerImageの作成はできる
    • オーケストレーション: ECS FargateでKinesis Consumerや定時バッチの実装経験あり、kubernatesはノータッチ
  • ツール類
    • Fluentd: 本番利用経験あり、設定ファイルの読み書きができる
    • Embulk: 同上
  • IoC関係
    • AWS CDK: 本番利用経験あり、設定ファイルの読み書きができる
    • terraform: 少し触った程度
    • Ansible: SSH用公開鍵の設置につかった程度
    • Packer: 本番用EC2のAMIの作成に利用
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment