Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

Show Gist options
  • Star 0 You must be signed in to star a gist
  • Fork 0 You must be signed in to fork a gist
  • Save tanitanin/9de1ec4094cb0ae62dc5704691f3d27d to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save tanitanin/9de1ec4094cb0ae62dc5704691f3d27d to your computer and use it in GitHub Desktop.
インターフェースデザインの心理学の読書備忘録

インターフェースデザインの心理学の読書備忘録。 読み終えたところまでで随時更新していく予定。

1章 人はどう見るのか

錯視や顔の認識実験などから脳の処理をひも解く章。 脳科学の代表的な実験例をぎゅっとまとめて紹介する感じ。

ユーザーのミスリードになるような注意すべきデザインが詰まっていて参考になる。

2章 人はどう読むのか

脳内での文章の処理について注目した章。

見出しによるコンテキストの共有がないと、同じ文章がまったく読めなく(理解できなく)なるのが不思議。

3章 人はどう記憶するのか

記憶できる数や記憶しやすさに関する実験の紹介とデザインでの注意点。

4章 人はどう考えるのか

5章 人はどう注目するのか

6章 人はどうすればヤル気になるのか

7章 人は社会的な動物である

8章 人はどう感じるのか

9章 間違えない人はいない

10章 人はどう決断するのか

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment