Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

Show Gist options
  • Save terurou/8e5a3ff464f18f2018f7 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save terurou/8e5a3ff464f18f2018f7 to your computer and use it in GitHub Desktop.

転職先に訊きたいチェックリスト - デンキヤギ2014年7月版

制度

  • 有休
    • 初年度10日(経験・スキルに応じて増加支給の場合あり)
  • 病休
    • 基本有給で対応。
  • 育休
    • 直近で必要性がないため、まだ制度化していない。ただし、現状の制度内でも休業+育児休業給付で対応可能。
  • 年収(月給、賞与など)
    • 都度決定。中途でフルタイムの場合、最低ラインで年収320万(残業代/交通費/住宅手当等は別途支給)+業績連動賞与を想定。
  • 住宅補助
    • 下記の通勤手当参照。
  • 通勤補助
    • 住宅補助と合わせて、25,000円/月を上限に支給。状況に応じて上限額を超えて支給する場合あり。
  • 資格手当
    • 一切なし。資格制度は形骸化しやすく、評価制度として不満も出やすいので、今後も支給予定はなし。
  • 人事評価
    • 従業員が1名(役員除く)しかいないため、今のところは定型的な評価制度はなく、社長の裁量で決定。
  • 自動車/自転車通勤
    • 自転車通勤は可能だが、自転車用の保険加入が必須。自動車通勤は原則禁止。
  • 健康保険
    • あり。ただし、健康保険組合には未加入(従業員数不足で加入要件を満たしていない)。
  • 保養施設
    • なし(健康保険組合等に加入していないため)。
  • 部活動
    • なし。将来的に、従業員数が増え、社員から提案があれば。
  • 退職金
    • あり(中退共)。退職金というよりも、「弊社退職時(倒産含む)のとりあえずの生活費」という位置づけ。
  • 確定拠出年金
    • なし。
  • ストック・オプション
    • 今のところなし。
  • 社員割引
    • なし。
  • 資格取得補助
    • なし。前述の通り、資格制度自体を信用していない。
  • 社内教育
    • 現状は業務状況・内容等に応じて、月1回以上週1回未満程度のミーティングを行い、都度対応している。それ以外には、書籍購入補助制度あり。
  • 社外教育
    • 社外コミュニティ勉強会への参加費用を補助する規程あり。

個人の働き方

  • 残業
    • 月30時間未満。もっと減らしたい。
  • フレックス勤務
    • あり
  • リモート勤務
    • 考慮しているが、環境整備できていない。
  • スーツ/カジュアル
    • 基本スーツは着ないが、客先に応じて。
  • BGM
    • 新オフィス(2014年7月中に移転?)でどうするかは未定。現時点では音響設備はなし。
  • 転勤
    • 現時点ではありえないが、将来的には可能性はゼロではない。
  • スキルセット
    • (この項目は何を答えたらいいの?)
  • 公用語
    • 今のところは日本語。

職場

  • PC
    • 現状は、PC/モニタ/椅子を全部込みで予算30万円程度までなら入社時に自分で選択可。
  • モニタ
    • 上記の通り。
  • 机・椅子
    • アスクルの安い机。W1200 D700なので最低限。椅子は上記の通り。
  • 島固定/個室・ブース/フリーアドレス
    • 新オフィスではとりあえず4人部屋で机固定。
  • 空調
    • 個別空調。
  • ホワイトボード
    • 会議室にはあり。必要があればワークスペースに追加可能。
  • 本棚
    • 現状なし。
  • ロッカー
    • 現状なし。
  • 休憩場
    • なし。
  • 自販機
    • なし。
  • ランチ
    • 食堂等はなし。

業務ツール

  • エディタ
    • 制限なし。極端に価格が高いものでなければ経費購入可能。
  • IDE
    • VisualStudio, IntelliJ IDEAは利用可能。
  • ブラウザ
    • 制限なし。
  • ドキュメント
    • 今のところ未整備。とりあえずMarkdownで書いている。
  • グラフィクス
    • 未整備。各自適当な方法で対応。
  • 翻訳
    • 未整備。各自適当な方法で対応。
  • ターミナル
    • 制限なし。
  • 仮想化
    • 開発時はVagrantを使用。開発サーバ等は未整備。
  • 継続的インテグレーション
    • 未整備。今のところ社内に旗振り役がいない。
  • レビュー
    • 最近はデイリーで前日の成果をレビューするようにしているが、従業員が増えた時に継続できるかは不明確。
  • 静的コード解析/メトリクス
    • 未整備。提案があれば対応したい。
  • メール
    • Office365。
  • チャット
    • Skypeだが不満。提案があれば変えたい。
  • ビデオ会議
    • Skype。現状はほぼ利用していない。
  • ストレージ/データ共有
    • Office365、Trelloを利用。整備しなければならないが、旗振り役不在。
  • ナレッジ・マネジメント
    • 現状はMarkdownに書いた情報をGitに置いている程度。整備しなければならないが、旗振り役不在。
  • アセット・マネジメント
    • なし。零細企業に必要ですか?
  • スケジュール管理
    • Trello。整備しなければならないが、旗振り役不在。
  • タスク管理
    • Trello。整備しなければならないが、旗振り役不在。
  • 課題管理
    • Trello。整備しなければならないが、旗振り役不在。
  • 勤怠管理
    • Excel。早期にやめたいが対応できていない。
  • セキュリティ
    • 社内体制としては、持ち出しPCにHDD暗号化(BitLocker等)を要求する程度。あとは契約に従う。
  • CRM(顧客関係管理)
    • なし。導入予定もなし。
  • ヘルプデスク/コールセンター
    • なし。導入予定もなし。

テクノロジースタック

  • プラットフォーム
    • 広い意味でのWeb(REST APIサーバ + HTML5/デスクトップ/モバイルクライアント)。
  • 言語
    • 実績があるものはHaxe, Scala, Rubyだが、必要に応じて対応。
  • フレームワーク
    • 実績があるものはScalatra, Railsだが、必要に応じて対応。
  • サーバ
    • 要件に応じたアーキテクチャを設計すべきであるため、都度対応としか言えない。
  • クライアント
    • 上記の通り
  • 永続化
    • 上記の通り
  • メッセージング
    • 上記の通り
  • ロギング
    • 上記の通り
  • アナリティクス
    • 上記の通り
  • 国際化(i18n)
    • 上記の通り
  • 構成管理
    • 上記の通り
  • テスト
    • 上記の通り
  • プロダクトデザイン
    • (この項目は何を答えたらいいの?)
  • ユーザエクスペリエンス
    • (この項目は何を答えたらいいの?)
  • 強化していきたい
    • 次項参照。
  • 新たにやりたい
    • 社長個人としてはXamarin、機械学習に興味がある。あと最近の分散処理回りの話について行けていない。
  • 顧客によって変わる/変えないところ
    • (この項目は何を答えたらいいの?)

プロジェクト

  • 受託
    • JavaScriptに関連するところではHaxe利用率100%。
  • 自社開発
    • 初年度は会社立ち上げ時のオーバーヘッドが大きく止まっていたが、そろそろ再開したい。
  • 顧客との接点
    • 勉強会界隈の知り合い。営業かけていなくても勝手に仕事がくる。
  • 受託/自社の比重
    • 初年度は売上比率100%受託。
  • 受託分の開発工程の比重
    • 設計フェーズ、アーキテクチャの設計段階から入ることが多い。
  • 日本国内/海外
    • 国内
  • 開発スパン/サイクル
    • 初年度実績だと、概ね3か月から6か月スパンの案件が多い。
  • 開発/運用
    • 半ウォーターフォールの開発スタイル。
  • 今後の計画
    • 受託比率を下げなくてはならない。
  • R&D
    • 自社開発の項を参照。

会社

  • ミッション
    • 『ITエンジニアを場所の呪縛から解放する』
  • 事業内容
    • 現状は受託開発
    • リモートワークするために必要な環境(バックオフィスツールから学習環境まで)をサポートするためのプロダクトの提供
  • コアコンピタンス
    • ハイパフォーマンスなWebシステム開発。
    • JavaScriptやWPFで100万件規模のデータを操作するDataGridのフロントエンド実装からサーバサイドアーキテクチャまで。
  • 日本語話者/その他言語話者
    • 今ところは日本語しか話せない
  • 部署構成
  • 職種構成
    • 従業員2名、全てエンジニア
  • どういうメンバー(人数、スキルセット、分担)にしたいか
    • 直近ではエンジニアを5名体制ぐらいに増やしたい
  • 出口戦略(自社製品から収益/売却して次など)
    • 会社売却は考えていないが、プロダクトレベルの売却は選択肢としてありうる。

採用

  • 選考プロセス
    • 書類選考、社長面談
  • 早くていつから入社して欲しいか
    • 3か月以内
    • 現状、従業員が2名しかいない状況下のため、入社時期に合わせて仕事量の調整を同時並行でやらなければならない
  • 遅くていつまで入社を待ってもらえるか
    • 内定を出してからという意味では3か月以内。それ以上の期間が空いてしまうと、お互いに状況が変わってしまう可能性がある。
    • 内定を出さない状況であれば、特に制限なし。本当に転職しようとするタイミングで都度検討。
@terurou
Copy link
Author

terurou commented Jul 4, 2014

会社作ってからまだ9ヵ月ぐらいしか経ってないので、色々揃っていない状況。その割に就業規則的な物はかなり頑張って作ってある。
環境が整っていないところからの構築が楽しめる人であれば良いが、そうではない人は向かない。(これはスタートアップ全般に言えることだとは思う)

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment