Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@windyakin
Last active August 29, 2015 14:25
Show Gist options
  • Save windyakin/13494cc308cebbc66404 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save windyakin/13494cc308cebbc66404 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Honoka import other repository

Honokaを自分のリポジトリに呼び込む方法

いろいろ試してみた結果のまとめ。

HonokaとBootstrapをGit Submoduleで読み込む

とりあえずHonokaとBootstrapをGit Submoduleをつかってリポジトリに読み込みます(例ではsrc/フォルダに読み込む)。

% git submodule add https://github.com/twbs/bootstrap-sass.git src/bootstrap
% git submodule add https://github.com/windyakin/Honoka.git src/honoka

Honokaのブランチをtrunkにします

masterだとコンパイル時にバージョン情報が失われるので、Compassビルド時にバージョンを挿入するようにしたものにするためです。

% cd src/honoka
% git checkout trunk

config.rbを編集します

config.rbを編集して、BootstrapとHonokaのフォルダをビルド時に参照するようにします。具体的には以下のコードを追加。

additional_import_paths = [
	"src/honoka/src/compass/css/",
	"src/bootstrap/assets/stylesheets/"
]

この時読み込み順を1番目にHonoka→2番目にBootstrapにしてください。この順番を変えると素のBootstrapが出力されます。

SCSSファイルでimportします。

SCSSファイルでHonokaを読み込み出力させます。このときbootstrap.scssというファイル名にしたいところですが、ファイル配置の関係上できないです。なので大本のCSSに結合させるか、bootstrap.scss以外の名前を使うしかありません。

なおファイルの内容は以下。

@import "bootstrap"

おそらくこれでCompassを使ってビルドすればHonokaが出力されるはずです

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment