Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@yanac
Created December 9, 2015 03:28
Show Gist options
  • Save yanac/e04bada41b9d9f1e6ed5 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save yanac/e04bada41b9d9f1e6ed5 to your computer and use it in GitHub Desktop.
## 今のポジション
## やったこと
#### 総務(税務・会計)
融資相談
税務申告
確定申告、年末調整、源泉徴収の特例支払
帳簿作成等の会計処理
社会保険加入手続き
ネットで買い物した際のキャッシュ・フロー作成
福利厚生費での菓子飲食物購入の運用開始
#### ユーザーサポート
ユーザーサポート(Zendeskの運用)
資金繰り表の作成
帳簿作成等の会計処理
去年の未払金、短期借入金などの会社が抱えている流動負債を綺麗に整理した。
## Problem
開発メンバーの開発以外の負担を減らす
会社の状況を把握してメンバーと共有する
ユーザーのストレスを減らす
#### 会社の状況を把握してメンバーと共有する
資金繰り表の作成等会社の状況が分かる資料の作成はしていたが余り周知等はしていなかった。
#### ユーザーのストレスを減らす
zendeskで定型文マクロ作成(48件)
FAQの運用(40記事)
既知の不具合一覧の運用(逐次更新)
長期休暇及び週末の自動返信の運用
ヘルプページにお知らせツイートの表示の提案
リリースノートが更新されない問題の提起
#### 簿記2級とりました
1級だと勉強時間足りてなかったのでとりあえず2級受けました。
## Keep
#### zendeskをより活用できるようにする
androidのバージョンも着々と上がってきているのでiOS版の負荷が減らせるようにしていく。
#### 会社の状況を把握してメンバーと共有する
取引先が増えたことや新サービスのリリース等によりキャッシュフローが増えていっているので会社の状況を整理して見やすくする必要がある
なので資金繰り表の更新頻度を上げたい
また、直近の状況だけではあまり把握しても共有する意味はないと思うので収入と支出から予想を建ててそれらを共有出来るようにしていきたい
## Try
#### 簿記1級の勉強
次は6月らしいので地道に勉強する
#### free
今までは仕訳を理解していなかったので、ツール独自の手順を覚えてしまい仕訳の理解が遅れることや仕訳とツールそれぞれを理解する時間を取るのが面倒だったのでツールを使う事が嫌だった
最近は仕訳がわかってきたので税務や会計の時間を短縮するツールを使ってみる
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment