Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@you21979
Last active October 17, 2016 09:36
Show Gist options
  • Save you21979/384c42bdc704fcaf6ee1c99715b922a6 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save you21979/384c42bdc704fcaf6ee1c99715b922a6 to your computer and use it in GitHub Desktop.
質量保存の法則から運動でダイエットをしても痩せない理由

質量保存の法則から運動でダイエットをしても痩せない理由

有酸素運動で消費するエネルギーを計算してみよう

消費エネルギーの方式

  • 体重(㎏)×距離(㎞)=消費エネルギー(kcal)
  • 基礎代謝1500kcal

ダイエットなので70kg 普通の人が15分で走れる距離3km(かなり辛いよ)

  • 70 * 3 = 210kcal

30分、6km走って410kcal 1時間、12km走って820kcal(アスリートの運動量に匹敵)

一回の食事で取るカロリー

  • ビッグマック 530kcal
  • ポテトチップ一袋100g 550kcal
  • 牛丼 並656kcal 大盛り850kcal

普通の食事や間食、ドリンクでだいたい800kcalは取ってると仮定すると2400kcalは一日の摂取カロリーくらいになる

  • 2400-1500=900

一日900kcalオーバーしているとすると一日12km以上走らないと痩せないことになる 走れますかという話。

  • 1800-1500=300

300kcalなら5km程度走ればいけるけど、痩せるためには基礎代謝以上消費する必要がある

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment