Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

Show Gist options
  • Save yusukegoto/e4bc192938690d121085 to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save yusukegoto/e4bc192938690d121085 to your computer and use it in GitHub Desktop.

NodeSchool International Day in Tokyo

internationalなので複数の国で時間差で開催していた

次回は夏に開催

募集ページ

本編

npm形式の問題をインストールして実行.カリキュラム名のコマンドで問題をスタート.

npm install <カリキュラム> -g

カリキュラム

  • learnyounode
  • how-to-npm-jp
  • javascripting-jp
  • tower-of-babel
  • learnyoureact

learnyounodelearnyoureactが人気だった

雑談

appcelerator titanium + baasの開発環境サービス サーバはusらしい

LT

React触った

ipaをビルドしてWebサイトで配布するというのを自動化した話

Jam Navi

  • react-router
  • flowtype
  • FacebookのParse便利

Facebookのparse ってこれbaasじゃないすか

Hubotで遊ぶ

@treby006さんは趣味はhubotと話す事 簡単に設定できるのでオススメ yomenでhubotをgenerateしている

Why JS

中島滋さん

たくさんの実行環境

ブラウザ以外にもサーバサイド、ミドルウェアプラグイン

早く動く

動的言語にしてはそれなりに速い

パワフルな言語使用

  • 最強のイベント駆動言語
  • 関数型のコレクション処理(ES5-)

最速の進化速度

いろいろ進化が速い(ツール, フレームワーク)

どんなときJSでないか

ついていくのが大変

node.jsで地図の処理をする

Naturalearthでshapeファイルをダウンロード

shapeファイルをjsonに変換する(geojson) 緯度経度の国判定はesriが提供しているライブラリがオススメ Terraformer

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment