Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View TomohikoSato's full-sized avatar

tomohiko sato TomohikoSato

View GitHub Profile
@gakuzzzz
gakuzzzz / 1_.md
Last active August 2, 2023 01:59
Scala の省略ルール早覚え

Scala の省略ルール早覚え

このルールさえ押さえておけば、読んでいるコードが省略記法を使っていてもほぼ読めるようになります。

メソッド定義

def concatAsString(a: Int, b: Int): String = {
  val a_ = a.toString();
  val b_ = b.toString();
@robmiller
robmiller / .gitconfig
Created July 17, 2013 07:52
Some useful Git aliases that I use every day
#
# Working with branches
#
# Get the current branch name (not so useful in itself, but used in
# other aliases)
branch-name = "!git rev-parse --abbrev-ref HEAD"
# Push the current branch to the remote "origin", and set it to track
# the upstream branch
publish = "!git push -u origin $(git branch-name)"
@sile
sile / 第20章.md
Last active July 3, 2023 02:01
実践テスト駆動開発第三回

第四部 持続可能なテスト駆動開発

開発が「快適である」状態を維持するために、テストコードに求める質について述べる。

  • テストの表現力を高める必要がある
  • テストコード自体がメンテナンスの足かせにならないようにする
  • テストがしづらいということは、大抵プロダクションコードの設計が間違っているということを示すヒント
  • TDDはテスト/仕様/設計をひとつの全体的な活動としてまとめあげるもの

第20章 テストの声を聞く

@sile
sile / 第09章.md
Last active January 28, 2016 05:36
実践テスト駆動開発第二回

第三部 動くサンプル

ある程度大きな規模の実際に動くサンプルを呈示する

  • 現実のプロジェクトの即した複雑性
    • 外部コンポーネントを含む (swing, XMPP)
    • イベントドリブン、マルチスレッド、分散環境
  • 現実味のあるストーリー
    • 「下した決定が間違っていたことが後になって判明したせいで引き返さねばならなくなった」
  • 往々にして発生するが、放置しておくと、後になって高い代償を払うことになる
@matope
matope / NoSQLデータモデリング技法.markdown
Created April 16, 2012 03:35
NoSQLデータモデリング技法

#NoSQLデータモデリング技法

原文:NoSQL Data Modeling Techniques « Highly Scalable Blog

I translated this article for study. contact matope[dot]ono[gmail] if any problem.

NoSQLデータベースはスケーラビリティ、パフォーマンス、一貫性といった様々な非機能要件から比較される。NoSQLのこの側面は実践と理論の両面からよく研究されている。ある種の非機能特性はNoSQLを利用する主な動機であり、NoSQLシステムによく適用されるCAP定理がそうであるように分散システムの基本的原則だからだ。一方で、NoSQLデータモデリングはあまり研究されておらず、リレーショナルデータベースに見られるようなシステマティックな理論に欠けている。本稿で、私はデータモデリングの視点からのNoSQLシステムファミリーの短い比較といくつかの共通するモデリングテクニックの要約を解説したい。

本稿をレビューして文法を清書してくれたDaniel Kirkdorfferに感謝したいと思う