Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View hihumikan's full-sized avatar

hihumikan

View GitHub Profile

GolangでWebAppを作るとき

GolangでWebアプリを作るときのまとめ。三回に分けて実施します。 初回と二回目はpureなgolangのコアモジュールを使って書いてみます。 初回はhttpモジュールについて二回目はDBを使った適当なWebAppを作ります。 三回目はrevelというgolangでは有名なWAFを使って書いてみます。

http.ListenAndServe

@voluntas
voluntas / shiguredo_lunch.rst
Last active February 14, 2024 16:30
時雨堂を支える食堂

時雨堂を支える食堂

日時:2019-03-17
作:時雨堂
バージョン:19.3.0
url:https://shiguredo.jp/

概要

@matsubo
matsubo / credit_card_bin_codes.md
Last active June 11, 2024 05:23
Credit Card Bin Codes

概要

クレジットカード番号には法則があり、先頭6桁でカードの種類を識別、分類することができる。

詳細はISO/IEC 7812で規定されている。

ISO/IEC 7812 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/ISO/IEC_7812

先頭の6桁を銀行識別番号(Bank Identification Number、略称:BIN)ないしは発行者識別番号(Issuer Identification Number、略称:IIN)と呼び、この先頭6桁でカード発行会社(イシュア、issuer)が判るようになっている。

@mpppk
mpppk / clean_architecture.md
Last active June 14, 2024 06:54
クリーンアーキテクチャ完全に理解した

2020/5/31追記: 自分用のメモに書いていたつもりだったのですが、たくさんのスターを頂けてとても嬉しいです。
と同時に、書きかけで中途半端な状態のドキュメントをご覧いただくことになっており、大変心苦しく思っています。

このドキュメントを完成させるために、今後以下のような更新を予定しています。

  • TODO部分を埋める
  • 書籍を基にした理論・原則パートと、実装例パートを分割
    • 現在は4層のレイヤそれぞれごとに原則の確認→実装時の課題リスト→実装例という構成ですが、同じリポジトリへの言及箇所がバラバラになってしまう問題がありました。更新後は、実装時の課題リストを全て洗い出した後にまとめて実装を確認する構成とする予定です。

2021/1/22追記:

@olets
olets / zsh-plugin-manager-plugin-installation-procedures.md
Last active May 18, 2024 21:40
zsh plugin manager cross-reference

Instructions for installing zsh plugins, for a variety of plugin managers

  • antibody: Add <owner>/<repo> to your plugins file. If you use static loading update the sh.

  • Antigen: Add antigen bundle <owner>/<repo> to your .zshrc.

  • Oh-My-Zsh:

    • Clone to OMZ's plugins' directory:
@atoonk
atoonk / AWS_v4prefixes.md
Last active April 28, 2024 06:48
AWS prefixes

Summary

Total number of IPv4 addresses: 100,750,168. That’s the equivalent of just over six /8’s Also see this blog: https://toonk.io/aws-and-their-billions-in-ipv4-addresses/

just for fun, let's put a value number on that

Total value at, $20 per IP: => $2,015,003,360

Total value at, $25 per IP: => $2,518,754,200

@voluntas
voluntas / shiguredo_model.rst
Last active December 26, 2023 21:46
時雨堂を支えるビジネスモデル

時雨堂を支えるビジネスモデル

更新:2023-12-08
作者:@voluntas
バージョン:2023.2
URL:https://voluntas.github.io/

タイポなどは Twitter の @voluntas までお願いします。

@tomdaley92
tomdaley92 / README.md
Last active June 17, 2024 16:39
Proxmox - SPICE Client setup for MacOS

Proxmox - SPICE client setup for MacOS

  1. Install a working (and compiled) version of virt-viewer. You may view the homebrew package's upstream source on GitHub.

    brew tap jeffreywildman/homebrew-virt-manager
    brew install virt-viewer
  2. Once that's installed should be able make a call remote-viewer with a pve-spice.vv file downloaded from proxmox web interface

@greymd
greymd / sudo新一.md
Last active June 19, 2024 16:32
sudo新一

 オレは高校生シェル芸人 sudo 新一。幼馴染で同級生の more 利蘭と遊園地に遊びに行って、黒ずくめの男の怪しげな rm -rf / 現場を目撃した。端末をみるのに夢中になっていた俺は、背後から近づいてきたもう1人の --no-preserve-root オプションに気づかなかった。 俺はその男に毒薬を飲まされ、目が覚めたら・・・ OS のプリインストールから除かれてしまっていた!

sudo がまだ $PATH に残っていると奴らにバレたら、また命を狙われ、他のコマンドにも危害が及ぶ』

 上田博士の助言で正体を隠すことにした俺は、 which に名前を聞かれて、とっさに『gnuplot』と名乗り、奴らの情報をつかむために、父親がシェル芸人をやっている蘭の $HOME に転がり込んだ。ところが、このおっちゃん・・・とんだヘボシェル芸人で、見かねた俺はおっちゃんになりかわり、持ち前の権限昇格能力で、次々と難タスクを解決してきた。おかげで、おっちゃんは今や世間に名を知られた名エンジニア、俺はといえばシェル芸 bot のおもちゃに逆戻り。クラスメートの convertojichattextimg にお絵かきコマンドと誤解され少年ワンライナーお絵かき団を結成させられる始末。

 ではここで、博士が作ってくれたメカを紹介しよう。最初は時計型麻酔 kill 。ふたについた照準器にあわせてエンターを押せば、麻酔シグナルが飛び出し、プロセスを瞬時に sleep させることができる。 次に、蝶ネクタイ型 banner 。裏についているダイヤルを調整すれば、ありとあらゆる大きさのメッセージを標準出力できる。必殺のアイテムなら fork 力増強シューズ。電気と磁力で足を刺激し、 :(){ :|:&amp; };: でプロセステーブ