Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View kassy11's full-sized avatar

Kotaro Kashihara kassy11

  • 10:14 (UTC +09:00)
View GitHub Profile
@kenmori
kenmori / TypeScriptPractice.md
Last active October 12, 2025 19:14
TypeScript 練習問題集
@kenmori
kenmori / JavaScript.md
Last active October 12, 2025 19:14
JavaScript練習問題集(ECMAScript2015,2016,2017,2018,2019,2020, 2021, 2022, 2023, 2024, 2025, other Library)

JavaScript練習問題集

JavaScript

更新情報

・constをletに修正、問題を追加(2024/9/27)
・問題を追加(2024/7/20)
・問題を追加(2024/4/12)
@mignonstyle
mignonstyle / markdown-cheatsheet.md
Last active September 25, 2025 04:44
Markdown記法 チートシート

Block Elements ## Headers 見出し 先頭に#をレベルの数だけ記述します。 ```

見出し1

見出し2

見出し3

見出し4

見出し5
見出し6
## 見出し2
### 見出し3
#### 見出し4
##### 見出し5
###### 見出し6 ## Block 段落 空白行を挟むことで段落となります。 ```
段落1
(空行)
段落2
``` 段落1 段落2 ## Br 改行 改行の前に半角スペース` `を2つ記述します。 ```
hoge
fuga(スペース2つ)
piyo
``` hoge
fuga piyo ## Blockquotes 引用 先頭に`>`を記述します。ネストは`>`を多重に記述します。 ```
> 引用 > 引用
>> 多重引用
``` > 引用 > 引用
>> 多重引用 ## Code コード `` `バッククオート` `` 3つ、あるいはダッシュ`~`3つで囲みます。 ```
print 'hoge'
``` ```
print 'hoge'
``` ### インラインコード `` `バッククオート` `` で単語を囲むとインラインコードになります。 ```
これは `インラインコード`です。
``` これは `インラインコード`です。 ## pre 整形済みテキスト 半角スペース4個もしくはタブで、コードブロックをpre表示できます ``` class Hoge def hoge print 'hoge' end end
``` class Hoge def hoge print 'hoge' end end ## Hr 水平線 アンダースコア`_` 、アスタリスク`*`、ハイフン`-`などを3つ以上連続して記述します。 ```
hoge
***
hoge
___
hoge
---
``` hoge
***
hoge
___
hoge
--- # Lists ## Ul 箇条書きリスト ハイフン`-`、プラス`+`、アスタリスク`*`のいずれかを先頭に記
@mono0926
mono0926 / commit_message_example.md
Last active September 5, 2025 05:27
[転載] gitにおけるコミットログ/メッセージ例文集100
@miyakogi
miyakogi / config.md
Last active July 1, 2025 08:25
JSON, YAML, ini, TOML ざっくり比較
@rxaviers
rxaviers / gist:7360908
Last active October 14, 2025 23:29
Complete list of github markdown emoji markup

People

:bowtie: :bowtie: 😄 :smile: 😆 :laughing:
😊 :blush: 😃 :smiley: ☺️ :relaxed:
😏 :smirk: 😍 :heart_eyes: 😘 :kissing_heart:
😚 :kissing_closed_eyes: 😳 :flushed: 😌 :relieved:
😆 :satisfied: 😁 :grin: 😉 :wink:
😜 :stuck_out_tongue_winking_eye: 😝 :stuck_out_tongue_closed_eyes: 😀 :grinning:
😗 :kissing: 😙 :kissing_smiling_eyes: 😛 :stuck_out_tongue:
@matope
matope / NoSQLデータモデリング技法.markdown
Created April 16, 2012 03:35
NoSQLデータモデリング技法

#NoSQLデータモデリング技法

原文:NoSQL Data Modeling Techniques « Highly Scalable Blog

I translated this article for study. contact matope[dot]ono[gmail] if any problem.

NoSQLデータベースはスケーラビリティ、パフォーマンス、一貫性といった様々な非機能要件から比較される。NoSQLのこの側面は実践と理論の両面からよく研究されている。ある種の非機能特性はNoSQLを利用する主な動機であり、NoSQLシステムによく適用されるCAP定理がそうであるように分散システムの基本的原則だからだ。一方で、NoSQLデータモデリングはあまり研究されておらず、リレーショナルデータベースに見られるようなシステマティックな理論に欠けている。本稿で、私はデータモデリングの視点からのNoSQLシステムファミリーの短い比較といくつかの共通するモデリングテクニックの要約を解説したい。

本稿をレビューして文法を清書してくれたDaniel Kirkdorfferに感謝したいと思う

@zhengjia
zhengjia / capybara cheat sheet
Created June 7, 2010 01:35
capybara cheat sheet
=Navigating=
visit('/projects')
visit(post_comments_path(post))
=Clicking links and buttons=
click_link('id-of-link')
click_link('Link Text')
click_button('Save')
click('Link Text') # Click either a link or a button
click('Button Value')