Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View kazupon's full-sized avatar
🐤
Focusing vue-i18n and Intlify

kazuya kawaguchi kazupon

🐤
Focusing vue-i18n and Intlify
View GitHub Profile

思いつつままに書いてみたが、自分でもなんかしっくりこないので、WIP。同期縛りだからReduxのReducerがダメ、という自分の主張のコアの部分に自信がない。それを差し置いて呼んでほしい。

(1) https://togetter.com/li/911228 (2) http://qiita.com/mizchi/items/8cf4e0c868f5c49ebcbf

redux

いろいろあって仕方なく覚えることにした。今度こそ好きになれるかと思って勉強したが、無理そうな気配を感じている。これで3度目ぐらいの挫折。挫折、というか理解はしたと思う。理解をした上で好きになれない。まだ真の理解に至ってないという可能性はあるが…

昔勉強した際の、生JSの癖に関数合成を多用して見づらい、というのは FlowやTypeScriptの表現力でカバーできるようになったことで、ある程度解決したと思う。というかボイラープレートを超えると、それらはさして問題ではなかった。そこから先。

@mizchi
mizchi / フロントエンドを楽にするために.md
Last active December 14, 2023 11:57
フロントエンドを楽にするために

フロントエンドを楽にするために

Qiitaを支えたい技術 at 時雨祭

About

  • HN: mizchi
  • Qiitaの方からきました(入社半年たったらしい)
  • Reactオジサンはそろそろ飽きてきた
  • Angularに興味が無いのでこっちにきた
@kazuho
kazuho / gist:be297f2735d836b3cd4f
Created June 30, 2014 03:00
#libuv - only one of the callbacks is called when a socket which is at the same time reading / writing gets closed by peer
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include <unistd.h>
#include <uv.h>
static uv_tcp_t sconn, cconn;
static uv_connect_t cconn_ctx;
static uv_write_t wreq;
static uv_buf_t on_alloc(uv_handle_t *handle, size_t suggested_size)
@staltz
staltz / introrx.md
Last active July 6, 2024 17:07
The introduction to Reactive Programming you've been missing
@koba04
koba04 / api.md
Last active July 19, 2021 10:49
Vue.js note(v0.10.3). not translate. This is draft of https://github.com/koba04/vuejs-book .

API

Class: Vue

  • Vueはvue.jsのコアとなるコンストラクタ
  • インスタンスが作られたときにデータバインディングが開始される
  • オプションを取ることも出来て、DOMやデータやメソッドについて定義出来る

Virtual DOM and diffing algorithm

There was a [great article][1] about how react implements it's virtual DOM. There are some really interesting ideas in there but they are deeply buried in the implementation of the React framework.

However, it's possible to implement just the virtual DOM and diff algorithm on it's own as a set of independent modules.

# 私が考える安全なプログラムを書くために必要なこと
今も昔も「入力によって挙動が大幅に変わるAPI」が世の中には多数存在していて、プログラマが本来意図した挙動と異なる動作を引き起こしている。
- ファイルを開こうとしたらコマンドを実行できてしまったり
- CSSセレクタを書いてるつもりがHTMLタグを生成してしまったり
- SELECT文を発行するつもりがDELETE文を発行できてしまったり
こういったときに
- 入力値検証をしないと危険になる
@tcnksm
tcnksm / docker_cheat.md
Last active August 5, 2021 03:59 — forked from wsargent/docker_cheat.md
Docker 虎の巻

Docker 虎の巻

何故Dockerを使うべきか

Why Should I Care (For Developers)

"Dockerが面白いのはシンプルな環境に隔離性と再現性をもたらしてくれることだ.ランタイムの環境を一度作れば、パッケージにして別のマシンでも再利用することできる.さらに,すべてはホスト内の隔離された環境で行われる(VMのように).最も素晴らしい点は,シンプルかつ高速であることだ."

@voluntas
voluntas / erlang.rst
Last active October 12, 2021 22:34
Erlang/OTP コトハジメ
@voluntas
voluntas / erlang_maps.rst
Last active December 5, 2016 01:54
Erlang/OTP Map コトハジメ