Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

  • Save kishikawakatsumi/e13a6aec1bf97a80a45a3d3b79a6c0db to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save kishikawakatsumi/e13a6aec1bf97a80a45a3d3b79a6c0db to your computer and use it in GitHub Desktop.
<中間報告の該当箇所: 72ページ>
> a. アップデートに対応する十分な時間を確保した上での事前告知の実施 (OS のアップデートが与える影響の大きさに応じて、(より長期の)適切な準備期間の義務付け)
> b. 最新バージョンに関する適切な情報開示(変更に伴うデータの引継ぎやAPIとの連携に関する運用面での対応に関するもの等を含む)
> c. デベロッパからの問い合わせに関する手続・体制の整備
> d. 運営状況の政府への報告と、政府によるモニタリング・レビューの実施
プラットフォーム側が提供する情報の読解力によって差が生じているという事実は存在するが、それは事業者の能力に起因する問題であり能力の低い事業者に合わせて規制を設計することはこの分野の健全な発展を阻害し、自由な競争すら行われなくなる恐れがある。
またソフトウェアは変化が激しく、AppleやGoogleでさえも1年以上の期間にわたる予測を正確んい行うことは困難である。ほとんどの場合において、情報が遅かったり不確実であったり、プラットフォームやファーストバーティが優遇されているように見えたり、という問題はプラットフォーム側が自身の利益のために意図的に情報を隠しているわけではなく必然と考えられる(もちろん例外はある)。
問い合わせの窓口は使いやすいとは言えないが、乱暴な規制は基本的な読解能力に欠ける能力の低い事業者によってリソースが使い果たされてしまう恐れがある。
政府への報告と、政府によるモニタリングについてはAppleやGoogleでさえ予測困難な事象を政府がコントロールできるはずもない。
現在はモバイルプラットフォームに限らずソフトウェアの分野においては多大な投資が行われており参加するプレーヤーも増える一方である。少なくとも今後十数年はこの傾向が変わることはないだろう。ソフトウェアの開発というのはそもそも本質的に難しいものであり、加えて変化が激しいため、品質の高いソフトウェアを効率的に開発するための確立された手法というものは未だ存在しない。プラットフォーマーを含む個々の事業者それぞれが、品質の高いソフトウェアを効率的に開発することで自らの利益を生み出すという報酬設計のサイクルで試行錯誤する以外にはない。
このとき必要なことは規制によって能力の低い事業者を保護することではなく、競争と投資を促進することによる淘汰である。プラットフォーマーによる情報開示の促進もその自由な競争の中で発生すべきものである。
まして政府が規制・監視することによって起こることは問題の解決ではなくイノベーションの阻害と無意味な利権構造が生まれるだけである。
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment