Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

Embed
What would you like to do?

Microsoftが提供するパイプラインイメージを更新します - Sprint 208

今回の更新では、Microsoftが提供するパイプラインイメージの更新をお知らせします。Ubuntu 22.04イメージの一般提供を開始しました、これはUbuntuの最新バージョンです。さらに、Ubuntu 18.04イメージのブラウンアウトのスケジュールを記載しました。

詳しくは、リリースノートをご覧ください。

Azure Pipelines

Azure Pipelines

パイプラインのロード時に失敗した場合のエラーメッセージを改善しました

Azure Pipelinesには、パイプラインの開始方法を設定するためのトリガーがいくつか用意されています。パイプラインを実行する方法の1つは、スケジュールされたトリガーを使用することです。パイプラインのScheduled Run情報が破損して、ロードに失敗することがあります。以前は、パイプラインが見つからないと主張する、誤解を招くエラーメッセージを表示していました。今回の更新ではこの問題を解決し、有益なエラーメッセージを表示するようになりました。今後、パイプラインのロードに失敗すると、Build schedule data is corruptedというメッセージを表示します。

Microsoft HostedプールでUbuntu 22.04の一般提供を開始します

Ubuntu 22.04イメージが、Azure Pipelinesホストエージェントにおいてプレビューを卒業しました。このイメージを使用するには、YAMLファイルを更新して、vmImage:'ubuntu-22.04'を含めてください。

- job: ubuntu2204
  pool:
    vmImage: 'ubuntu-22.04'
  steps:
  - bash: |
      echo Hello from Ubuntu 22.04
      lsb_release -d

なお、ubuntu-latestのイメージラベルは、引き続きubuntu-20.04を指します。

Ubuntu 18.04イメージを非推奨にします

Azure Pipelinesは、Microsoft Hostedプール上のUbuntu 18.04イメージ(ubuntu-18.04)を非推奨としています。このイメージは12月1日に廃止される予定です。キューにかかる時間が長くなる可能性があります。

どのパイプラインがubuntu-18.04イメージを使用しているかを識別する方法は、以下の通りです。

  • 近日中に、ubuntu-18.04 イメージを使用しているパイプラインの実行時に警告メッセージが表示されるようになります。
  • このスクリプトを実行することで、ubuntu-18.04を含む非推奨のイメージを使用しているパイプラインを見つけることができるようになります。
  • 私たちは短期間の "brownout"(訳注:意図的に失敗させること)を予定しています。ブラウンアウト期間中は、ubuntu-18.04の実行はすべて失敗します。そのため、ブラウンアウトの前にパイプラインを移行することをお勧めします。

Brownout schedule

  • August 22, 12:00 UTC - August 22, 16:00 UTC
  • August 30, 12:00 UTC - August 30, 18:00 UTC
  • September 7, 12:00 UTC - September 7, 20:00 UTC
  • September 15, 10:00 UTC - September 15, 20:00 UTC
  • September 23, 10:00 UTC - September 23, 22:00 UTC
  • October 3, 0:00 UTC - October 4, 0:00 UTC
  • October 11, 0:00 UTC - October 12, 0:00 UTC
  • October 19, 0:00 UTC - October 20, 0:00 UTC
  • October 31, 0:00 UTC - November 1, 0:00 UTC
  • November 8, 0:00 UTC - November 9, 0:00 UTC
  • November 16, 0:00 UTC - November 17, 0:00 UTC
  • November 24, 0:00 UTC - November 25, 0:00 UTC

Next steps

注意事項

ここで議論されている機能は今後二~三週にわたって順次展開されます。

次のリンクからAzure DevOpsサービスを体験してみてください。

Go to Azure DevOps Services

How to provide feedback

これらの機能についてどう思っているかお聞きしたいと思います。 フィードバックメニューを使用して問題を報告するか、提案を提出してください。

Make a suggestion

アドバイスや回答を必要とする質問がある場合、Stack Overflowコミュニティで聞いてください。

ありがとうございました。

Aaron Hallberg

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment