Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View masaru-b-cl's full-sized avatar

TAKANO Sho / @masaru_b_cl masaru-b-cl

View GitHub Profile
@hayajo
hayajo / Dockerfile
Last active August 29, 2015 14:10
microsoft/aspnet を試す
FROM microsoft/aspnet:1.0.0-beta1
RUN apt-get -y install git
RUN mkdir /home/aspnet && cd /home/aspnet && git clone https://github.com/aspnet/Home.git
WORKDIR /home/aspnet/Home/samples/HelloWeb
RUN kpm restore
EXPOSE 5004
@exoego
exoego / 転職先に訊きたいチェックリスト.md
Last active April 16, 2023 03:57
転職活動してて訊きたいことのメモ

制度

  • 有休…
  • 病休…
  • 育休…
  • 年収(月給、賞与など)…
  • 残業代…
  • 早朝/深夜手当…
  • 休出手当…
  • 住宅補助…
@staltz
staltz / introrx.md
Last active May 3, 2024 13:00
The introduction to Reactive Programming you've been missing
@ishisaka
ishisaka / ExampleOfEsentPersistantDictionary2.cs
Last active August 29, 2015 13:57
ESE InteropのPersistantDictionaryの使用方法。Dictionary<>の使用感覚でESEを使える大変な便利なライブラリ。当然Linqが使える
using System;
using System.Diagnostics;
using System.Linq;
using Microsoft.Isam.Esent.Collections.Generic;
namespace ExampleOfEsentPersistantDictionary2
{
/// <summary>
/// PersistentDictionaryFileのサンプル。
/// 保存するデータに構造体を用いる。
@sayurin
sayurin / TextBox2.cs
Created March 4, 2014 05:12
WinFormsのTextBoxでfocusを失う時にIMEへの入力文字を確定させる
using System;
using System.Runtime.InteropServices;
using System.Windows.Forms;
namespace Sayuri.Windows.Forms {
class TextBox2 : TextBox {
[DllImport("Imm32.dll")]
static extern IntPtr ImmGetContext(IntPtr hWnd);
[DllImport("Imm32.dll")]
static extern bool ImmGetOpenStatus(IntPtr hIMC);
@katzchang
katzchang / README.md
Created October 15, 2013 01:37
ユニットテスト、果たして有用なのだろうか?

ユニットテスト以降

ユニットテストが継続的に回るようなベースの上で、アプリケーションを書き始める。

「ユニットテストが継続的に回るようなベース」って仰々しいけど、ようするにmavenとかsbt, composer, rubistじゃないからわからんけどbundlerみたいな、実に一般的なアレです。当然、それら単体ではテスティングフレームワークも依存ライブラリの一つでしかなく、ようするにそのへんの依存性が定義されていればそれでよい。それに加え、テストコードのサンプルがあるとすぐに始めることができる。その辺のベースは、 TDDBC コミュニティによっていくつか紹介されているので、使ってみてもいいかもしれない。

あとはテストファーストでもよいし、アプリケーションコードから書いてもいいし、好きにやればよい。意外と良いのは、アプリケーションコードとなる関数やクラスをテストコード側のディレクトリに書き始め、ある程度書いたら、プロダクションコード側のディレクトリに移動するやり方。やったことない人はお試しください。場合によっては print デバッグも使うし、デバッガも使う。print はプロダクションコードを汚すやり方ではあるけど、どうせ後で消すし、消したあとの動作がいい感じであることを確認できれば(当然自動テストによって!)、特に問題にはならない。消し忘れが怖いやつは何やってもダメ。

一般的なベースを使っていればテスト実行もIDE等に依存することなく、CIサーバに組み込むこともそれほど難しくないはず。なので、「CIを先に構築すべき」という制約がなくなるし、外部のCIサービスを使うこともすぐに使えるようになるはず。

Uninstall-Package Microsoft.AspNet.WebApi
Uninstall-Package Microsoft.AspNet.WebApi.WebHost.ja
Uninstall-Package Microsoft.AspNet.WebApi.WebHost
Uninstall-Package Microsoft.AspNet.WebApi.Core.ja
Uninstall-Package Microsoft.AspNet.WebApi.Core
Uninstall-Package Microsoft.AspNet.WebApi.Client.ja
Uninstall-Package Microsoft.AspNet.WebApi.Client
@kazuk
kazuk / CodeDigger.TestPickuper.tt
Created April 24, 2013 05:13
Code Digger が吐いたテストを単体テストに取りこむ君
<#@ template debug="false" hostspecific="true" language="C#" #>
<#@ assembly name="$(SolutionDir)\CodeDiggerTestPickuper\bin\Debug\CodeDiggerTestPickuper.dll"#>
<#@ assembly name="System.Core" #>
<#@ assembly name="System.Xml" #>
<#@ assembly name="System.Xml.linq" #>
<#@ import namespace="System.Linq" #>
<#@ import namespace="System.Text" #>
<#@ import namespace="System.Collections.Generic" #>
<#@ import namespace="System.IO" #>
<#@ import namespace="System.Xml.Linq" #>
@dictav
dictav / dynamic.rb
Last active December 15, 2015 07:08
悔しかったらDynamic!
# Ruby には OpenStruct (require 'ostruct') もあるから微妙だけど。
#
module Dynamic
def method_missing(action, *args)
if args.empty?
self[action]
elsif action.match(/=$/)
self[action.to_s.chop.to_sym] = args.first
end

Niigata.ll 発表(?)資料 「Perl なめんな」

猫型です。Niigata.llの開催おめでとうございます。行けなくてくやしいです。資料だけここに公開します。タイトルは「Perlなめんな」です。dis られがちなオブジェクトシステムと例外機構の貧弱さについて現代的な Perl の視点から回答します。

「Perl は可読性が〜」とか 「Perl はオブジェクトシステムがぶっ壊れてる〜」とかうるせえよ CPAN なめんなって話

「素のPerlのオブジェクトシステムは貧弱すぎる」。その通りです、でも Mouse とかを使えば結構素直に書けるのです。

Mouseってなに