Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View mitsuse's full-sized avatar
💭
🐈🐈

mitsuse mitsuse

💭
🐈🐈
View GitHub Profile
#!/bin/bash
# This script is the reference implementation of how to start the
# ENSIME server given an ENSIME config file, bootstrapping via sbt[1].
# It is not intended to be portable across operating systems, or
# efficient at caching the results of previous invocations.
# Typically it is best to take the basic concepts of this script and
# to port it to the natural language of the extensible editor that
# intends to support ENSIME.
@mizchi
mizchi / フロントエンドを楽にするために.md
Last active December 14, 2023 11:57
フロントエンドを楽にするために

フロントエンドを楽にするために

Qiitaを支えたい技術 at 時雨祭

About

  • HN: mizchi
  • Qiitaの方からきました(入社半年たったらしい)
  • Reactオジサンはそろそろ飽きてきた
  • Angularに興味が無いのでこっちにきた
@polamjag
polamjag / amazon-calc.js
Last active September 7, 2022 11:23 — forked from arcatdmz/amazon-csv.js
Amazon で使った金額の合計を出す奴 (2014-2016 年バージョン)
// Amazon で使った金額の合計を出す奴
//
// 使い方:
// 1. 全部コピーする (右上の Raw をクリックした先でやるのが楽)
// 2. Amazon の注文履歴ページ ( https://www.amazon.co.jp/gp/css/order-history/ ) を開く
// 3. F12 または 右クリ→要素の検証 とかで出てくる開発者ツールのコンソール (JavaScript REPL) にペースト
// 4. エンターで実行
// (Firefox はなんか allow pasting とタイプしろみたいなことを言われるので従う)
// 5. しばらく待つと alert で合計金額を表示
//

Virtual DOM and diffing algorithm

There was a [great article][1] about how react implements it's virtual DOM. There are some really interesting ideas in there but they are deeply buried in the implementation of the React framework.

However, it's possible to implement just the virtual DOM and diff algorithm on it's own as a set of independent modules.

@kavu
kavu / example.go
Created September 28, 2013 10:01
Minimal Golang + Cocoa application using CGO. Build with `CC=clang go build`
package main
/*
#cgo CFLAGS: -x objective-c
#cgo LDFLAGS: -framework Cocoa
#import <Cocoa/Cocoa.h>
int
StartApp(void) {
[NSAutoreleasePool new];

Vim Advent Calendar 2012 ujihisa 16 (236日目)

Vim Advent Calendar 2012 の236日目の記事です。昨日の記事はsupermomongaさんで、明日の記事はmanga_osyoさんの予定です。

unite-locate

https://github.com/ujihisa/unite-locate

最終更新が2年前と、非常に古いuniteプラギンの一つです。著者は、てっきり全人類がunite-locateを毎日使っているものと思っていたのですが、先日友人と会話していたとき、「それunite-locateでできるよ」と指摘せざるをえないという事例がありました。その友人はunite-locateどころかlocateすら知らないという状態でした。悪いのはその友人ではなく、これを知らないという由々しき出来事をおこしてしまうVim業界、ひいては社会に問題があるということは間違いないでしょう。というわけで本記事はlocateコマンドとunite-locateプラギンについて紹介します。

@rjmunro
rjmunro / .gitignore
Created June 21, 2013 13:54
gitignore for cordova cli projects
# Android
platforms/android/assets/www
platforms/android/bin/
platforms/android/gen/
platforms/android/res/xml/config.xml
# iOS
platforms/ios/build/
platforms/ios/CordovaLib/build/
platforms/ios/www
@knzm
knzm / gist:5185369
Last active December 30, 2020 14:34

Python パッケージングのこれまでとこれから

第1世代: distutils

$ python setup.py build
@deton
deton / gist:5138905
Last active April 5, 2024 11:11
Vimでの日本語のカーソル移動の改善: 文節単位のWORD移動(W,E,B)プラグインと、句読点に移動するmap
@hayajo
hayajo / changelog_en.md
Last active May 3, 2024 08:29
ChangeLog を支える英語

ChangeLog を支える英語

ChangeLog を書く際によく使われる英語をまとめました。

ほとんど引用です。

基本形