Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@pekeq
Last active August 29, 2015 14:03
Show Gist options
  • Save pekeq/c061fb651c571d7c093c to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save pekeq/c061fb651c571d7c093c to your computer and use it in GitHub Desktop.
Azure CDNのエンドポイントにIPv6でアクセスできない場合がある件 現状まとめ

Azure CDNのエンドポイントにIPv6でアクセスできない場合がある件 現状まとめ

問い合わせ内容

先方からの返答

Azure CDN関連は、CDN担当と英語で直接やってくれ、ということで、英語の問い合わせを投げました。

全文引用はよろしくないので、以下にサマリーだけまとめます。

以下は英語でCDN担当から

  • このアカウントでは、IPv6が有効になっていないようだ
  • 以下のdisclaimerを確認して、IPv6を有効にしていいか教えてほしい

disclamer

(当初、返事とdisclamerが間隔開けずに書いてあったので誤読してました。(言い訳))

  • 全ネットワークでIPv6を有効にしているが、IPv6で配信する上で通信ルーティングの問題を見いだしていることに注意してほしい
  • いくつかの奇妙な場合では、ネットワークが適切に設定されていないので、IPv6対応のエンドユーザの0.45%以下において、接続が失敗する場合がある
  • 我々はISPとともに、ネットワークが正常に動作するよう作業を進めている
  • あなたのアカウントでIPv6を有効にして良いかの確認をしてほしい

以下は日本のAzureサポートに確認

  • IPv6を有効にすると料金は変わるのか → 「IP v6 の有効化に費用は発生いたしません」

返事の内容案

以下はまだ文案なので、加筆訂正しつつあとでまとめます。

ご連絡ありがとう。

  • それでは、IPv6を有効にしてほしい。disclaimerについても了解した。
  • ちなみに、IPv6を有効にした場合、サブスクリプション全体に対して有効になるのか?

また、状況を整理するために、以下について教えてほしい。

  1. 私のサブスクリプションで作成したAzure CDNエンドポイントには、すでにIPv6アドレスが付与されている。これはつまり、CDNはIPv6の有効・無効にかかわらず、CDNエンドポイントにはIPv6アドレスが付与されるということか
  2. 私のサブスクリプションは、現在IPv6無効状態だが、エンドポイントにIPv6で接続してコンテンツが取得できる場合と、取得できない場合があるのだが、これはIPv6無効状態の、想定された動作か

こんな返事をした

Hello,

Thank you for your response.

I've read the disclaimer and I'd like to enable IPv6 on my account.
Before enabling IPv6 on my account, I have some questions.

1:
You said that IPv6 was disabled on my account.
But I found that CDN endpoint I created have IPv6 address already.

It seems that CDN endpoint is assigned both IPv4 and IPv6 address
regardless of IPv6 contract status of the account.

In addition to it, I can fetch contents via IPv6 in most cases.
(sometimes cannot)

Is this expected normal behavior?

Following output is current CDN endpoint address.
It has both IPv4 and IPv6 address.
> $ host az630987.vo.msecnd.net
> az630987.vo.msecnd.net is an alias for cs1.wpc.v0cdn.net.
> cs1.wpc.v0cdn.net has address 192.229.145.200
> cs1.wpc.v0cdn.net has IPv6 address 2606:2800:10c:249:f81:1c8d:1178:1364


2:
If you enable IPv6, all CDN endpoint on my subscription will be IPv6 enabled?


Regards,

そのほか

IPv6を有効にするには別途契約という、今の回答が正しかったとしたら、Azure CDNを使いたい人は皆、インシデントを買ってサポートに連絡して、IPv6有効にしないと、IPv6を使っているエンドユーザーにはリーチできないってことなんだろうか?

@kamiyn
Copy link

kamiyn commented Jul 2, 2014

ここのまとめは大変参考になりました。

うちも OCN の IPv6 なのですが、ここ数日 ajax.aspnetcdn.com に対してのアクセスが出来ず困っていました。
アドレスは 2606:2800:10c:249:f81:1c8d:1178:1364 、 HTTP GETした場合に接続まではできて、リクエスト送信しても反応がないという症状も一致しています。

http://www.microsoft.com/ や Office365 へのアクセスも出来ないので
こちらからも問い合わせてみようと思っています

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment