Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View quiver's full-sized avatar

George Yoshida quiver

View GitHub Profile
@zaius
zaius / background.sh
Created January 16, 2011 23:29
How to redirect a running process output to a file and log out
ctrl-z
bg
touch /tmp/stdout
touch /tmp/stderr
gdb -p $!
# In GDB
p dup2(open("/tmp/stdout", 1), 1)
p dup2(open("/tmp/stderr", 1), 2)
@kaityo256
kaityo256 / howto.md
Last active May 20, 2024 11:32
研究者として生きていくコツ

研究者として生きていくコツ

これは卜部さんの優秀なプログラマーになるためのコツに影響されて書いたものです。

著者について

自分を構成する要素は、大きい順にシステムエンジニア、プログラマ、研究者だと思っています。でも、おそらく給料は「研究者」として払われているため、研究者として生きていくコツとしました。僕はさほど優秀とは言えませんが、とりあえずそれなりに長いことそれで食っています。大学の教授のウェブサイトに「研究者としてのコツ」みたいなことが書いてあることがありますが、これには「既に大学の教授になっている人が書いている」という強烈なバイアスがかかっています。もちろん参考になることも書いてありますが、「死ぬほど研究しろ、研究のことだけ考えろ」的な文章が多い印象です。これは普通の人にとって役に立たない助言です。これは平均的な研究者として生きていくための戯言、ポエムだと思ってください。

健康第一

@kaityo256
kaityo256 / doctor.md
Created October 26, 2020 13:38
博士の話

博士の話

はじめに

アニメや映画などを見ていると、「博士」と呼ばれる人が出てくることがあります。ポケモンにもオーキド博士がいますね。多くの場合物語に登場する「博士」は一人だけで、たんに「はかせ」と呼ばれます。物語に出てくる博士はだいたい物知りで、年配であることが多く、「○○じゃよ」みたいな話し方をしたりします。この「博士」、実際にはどうやってなるのでしょうか?本稿では、「博士」にあまり馴染みのない人向けに博士の仕組みを説明してみようと思います。なお、博士号のとり方は分野によりかなり違います。以下は筆者の知る理工系、特に工学系に限った話だと思ってください。

博士とは

物語では「博士」を「はかせ」と呼ぶことが多いですが、称号としての「博士」は「はくし」と呼ばれます。大学などの高等教育機関は、学術上の知識、能力が十分にあると認めたものに対して学位(degree)を授与することができます。学位にはいろいろありますが、その最高位に位置づけられるのが「博士号」です。戦前は博士号を授与できる機関が帝国大学に限られていたために希少性が高かったようですが、現在は学校教育法により、大学院を置く大学は課程修了者に修士または博士の学位を授与できることが定められています。他にも学位授与機構という、大学以外で学位を授与できる機関があります。