Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View sanemat's full-sized avatar
🍢

Matt Murahashi Kenichi sanemat

🍢
View GitHub Profile
@YungSang
YungSang / 00-README.md
Last active August 29, 2023 21:03
CoreOS とその関連技術に関するここ半年間の私の活動まとめ

CoreOS とその関連技術に関するここ半年間の私の活動まとめ

はじめに

最近、社内で私が「何者で何をしているのか見えないので可視化して欲しい」という案件が出ているらしいので、ヘコヘコと徒然なるままに書いていきたいと思うのであります。

社内向けというだけでなく社外の人にも発信出来る内容に、との仕様も要求され、社外向けには出来るだけ旬なネタで、かつ、社内向けにはそれを理解する上で必要な関連する技術を個々に触れながら基礎知識が無くても理解出来るように、との追加仕様も提示されております。

で、何をネタにしてどのように書けばいいのか迷った訳ですが、自分が実際にやって来た内容である CoreOS であればそこそこ旬であるし、それをおさらいしつつ、関連技術も Docker、Omaha、systemd、BtrFS、Golang、etcd、Kubernetes 等々多岐にわたるので、それらに関して私見も含めてわかりやすく書ければいいかなぁと、とりあえず書き始めようとしている次第であります。

@kuu
kuu / promises.md
Last active April 20, 2016 07:31 — forked from domenic/promises.md

This is a Japanese translation from the original Gist in English. 原文:You're Missing the Point of Promises by Domenic Denicola

====== この記事は私のブログでも掲載しています。また、記事中で Promises/A に言及している箇所がありますが、この記事が書かれた当時は Promises/A+の仕様がまだ存在しなかったので、少し古く感じられるかもしれません。

あなたの知らない JavaScript Promise

@kakutani
kakutani / Annotation.md
Last active September 26, 2019 13:35 — forked from ursm/Gemfile
Raw Gemfile on Idobata (master - 5adeddb)

Idobata Gemfile プレゼント

tl;dr IdotabaのGemfileは"全プレ"になりました。ご笑納ください。→ Gemfile

プレゼントについてのお詫び

rebuild.fmのep36でお知らせさせていただきました、Idobataの最新版Gemfileプレゼントをお届けいたします。 過日はIdobata会議01への多数のご参加ありがとうございました。おかげさまで盛況なミートアップとなりました。 (当日会場を提供いただいたEngine Yardさまのブログにて、Idobata会議01当日の様子がまとめられています。ありがとうございます!)

@TravelingTechGuy
TravelingTechGuy / ChromeExtensionGulp.js
Created April 5, 2014 19:22
Gulp file for building a Chrome Extension
'use strict';
//npm install gulp gulp-minify-css gulp-uglify gulp-clean gulp-cleanhtml gulp-jshint gulp-strip-debug gulp-zip --save-dev
var gulp = require('gulp'),
clean = require('gulp-clean'),
cleanhtml = require('gulp-cleanhtml'),
minifycss = require('gulp-minify-css'),
jshint = require('gulp-jshint'),
stripdebug = require('gulp-strip-debug'),
/*
* espowerify - Browserify transform for power-assert.
*
* https://github.com/twada/espowerify
*
* Copyright (c) 2014 Takuto Wada
* Licensed under the MIT license.
* https://raw.github.com/twada/espowerify/master/MIT-LICENSE.txt
*/
var through = require('through'),
@taea
taea / design_menter.md
Last active August 13, 2019 18:42
エンジニア向けデザインメンター(謎)をはじめて、2〜3ヶ月が経ちました

エンジニア向けデザインメンター(謎)をはじめて、2〜3ヶ月が経ちました

@ken_c_lo in 町田の部屋 新年会 2014-03-30

何やるの?

実際のプロジェクトに入って、エンジニアのデザイン業を支援する

デザインといっても広義。(案件のフェーズや人によってそれぞれ違うことやってる)

  • HTML
  • CSS
  • ビジュアルデザイン
@zakuroishikuro
zakuroishikuro / hieisay.rb
Last active August 29, 2015 13:57
ヒェーと対話
# シェルで比叡と対話する (hieisay)
# http://qiita.com/manuluu/items/90d867025cc617a29f5a
require 'optparse'
Version = '214.6'
DEFAULT = :default
class Hiei
@hayajo
hayajo / 00.md
Last active March 8, 2020 16:05
NDS#36 Go言語入門
@mala
mala / gist:9086206
Created February 19, 2014 04:49
CSRF対策用トークンの値にセッションIDそのものを使ってもいい時代なんて、そもそも無かった

概要

http://co3k.org/blog/csrf-token-should-not-be-session-id について。

この記事では触れられていませんが、

  • むかし、セッションIDをHTMLソース中に埋め込んでも脅威は変わらないと主張した人がいました
  • 正確には「hiddenの値のみ漏れやすいような特殊な脆弱性が無ければ」という前提であったけれど、実際にそのようなバグはあったし、予見されていた。
  • とても影響のある人だったので、色々なサイトや書籍がその方法を紹介し、安全なウェブサイトの作り方にも載ってしまいました

この際ハッキリ言っておくべきだと思うので書きますが、そもそもセッションIDを(HTMLソース中に埋め込む)CSRF対策トークンとして使うのは間違いでした。最初から間違っていたのです。正確に言うとCSRFの話は関係ないですね。CSRF関係なく、特に「単体で」セッションハイジャックが可能になるような値を、HTMLソース中に埋め込むべきではありません。

@floatdrop
floatdrop / thoughts.md
Last active January 18, 2021 03:54
Error management in gulp

#Error management in gulp

Sucking at something is the first step to becoming sorta good at something

No one can assure you, that plugins will run smooth in any circumstances (except for tests - they could), so neither should you convince anyone, that your plugin will never break. Only thing, that you could possibly do (if something gone wrong) - is gracefully inform your plugin user, that something went wrong and die.

We are will use this plugin from beginning to demonstrate error management. Suppose you have a task in gulpfile.js that contains this code (we modified it a little bit to be closer to real-usage):

var coffee = require('gulp-coffee');