Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@tadfmac
Last active November 6, 2017 06:17
Show Gist options
  • Star 0 You must be signed in to star a gist
  • Fork 0 You must be signed in to fork a gist
  • Save tadfmac/aa66441a66506c6c2063c3094686dcaf to your computer and use it in GitHub Desktop.
Save tadfmac/aa66441a66506c6c2063c3094686dcaf to your computer and use it in GitHub Desktop.
CHIRIMENでADS2015 4ch ADCを使う

CHIRIMENでADS2015 4ch ADCを使う

CHIRIMENでadafruit製のADS2015搭載12bit4チャンネルADコンバータを使ってみます。

日本では下記で入手可能です。

回路

4ch使えるADCなのに、ちょっと勿体無い気もしますが、まずは実験ということで1chだけ繋いだ回路図です。

可変抵抗器(ポテンショメーター)

可変抵抗器を読み取る例です。可変抵抗器はGND/Wiper/VCCの3つの端子があるものなら同じように接続可能です。

schematic

CdSセル

ADCがあれば1個30円程で買えるCdSセル(たとえばコレなど)と抵抗器を1つ使うだけで簡易的な光センサーを作ることができます。

schematic

上記回路ですと、ADCで読み取れる値が暗くなると小さくなり、明るくなると大きくなります。

Groveの水分センサーを使って水分の多さを読み取ることができます。 値が大きければ水分が多く、乾いた場所では0になります。

schematic-moisture-sensor

Groveのサウンドセンサーを接続した例です。実体はマイクですが、オーディオ端子ではなくADCに接続することで音に反応するようなデバイスが作れます。

schematic-moisture-sensor

サンプルコード

CMN2015-1_B2GOS-20170120ベースで動作検証済みサンプルコードは下記に置いてあります。

@dynamis
Copy link

dynamis commented Nov 6, 2017

ADS1015 ですね!

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment