Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@takamii
takamii / postinst
Created June 13, 2011 17:20
既存ファイルの置き換え処理をするpostinst。ファイル権限は755に。元からあるLocalizable.stringsをLocalizable.strings.bakにリネームし、debで用意したLocalizable.strings.modをLocalizable.stringsに置き換える。
#!/bin/sh
DIR="/Library/Activator/ja.lproj"
FILE="Localizable.strings"
if [ -e ${DIR}/${FILE} ]
then
mv ${DIR}/${FILE} ${DIR}/${FILE}.bak
fi
@takamii
takamii / gist:962918
Created May 9, 2011 17:23
Cydiaレポ作成&アップロード用alias
alias ll='ls -l'
alias mvcydia='ll *.deb; mv *.deb repo/cydia; cd repo/cydia; repo; ll; sftpcydia'
alias repo='mv Packages.bz2 Packages.bak; /var/root/apt/repo/cydia-scanpackages . /dev/null >Packages; bzip2 Packages'
alias sftpcydia='sftp hoge@takami.com:www/cydia'
@takamii
takamii / gist:901592
Created April 4, 2011 13:01
自動DebBkupが可能かどうか調べてみた。
■Cydia 1.x動作
・Cydia 1.1 Released - Heres All Features
  http://www.geohot.us/2011/03/cydia-11-released-heres-all-features.html
・SBSettingsの起動が可能になった。ただしActivator呼び出しにはActivatorForcerがやはり必要。
・Backgrounderを使用してもバックグラウンド動作ができなくなってる。
※以下は次の環境で調査
 ・iPhone4/iOS4.0.1/Cydia1.1
■パッケージをインストールする時のCydiaの動作
@takamii
takamii / twiprowl.rb
Created April 1, 2011 20:56
TwiProwlの通知メッセージを自分用に変更
# TwiProwl 1.4.0の通知メッセージ出力部分を自分好みに変更した部分(抜粋)
# 変更点:
# ・アイコンを変更
# ・通知メッセージを簡潔にした
def process_stream( json )
mentions = json['entities'] ? json['entities']['user_mentions'] : nil
retweets = json['retweeted_status']
message = json['direct_message']
event = json['event']