Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View yancya's full-sized avatar
💭
😂

Shinta Koyanagi yancya

💭
😂
View GitHub Profile
@hyuki
hyuki / ChatWithChatGPT.md
Last active April 23, 2023 23:39
結城浩とChatGPTの対話

結城浩とChatGPTの対話

2022年12月2日

  • 「質問」は結城浩の文章です。
  • 「回答」はChatGPTの文章です。

質問

ChatGPTという対話するAIツールがあります。人間が質問を投げかけるとそれらしく対話して回答してくれるツールです。こういうツールに対してどんな質問を投げかけたらおもしろい対話になるでしょうかね。何かアイディアがあったら聞かせてください。具体的な質問を知りたいなあ。

@yuroyoro
yuroyoro / shared.js
Created February 6, 2017 06:46
webpacker.gemでapp/javascript/packs 以下にディレクトリを掘った場合に対応したconfig/webpack/shared.js
var path = require('path')
var glob = require('glob')
var extname = require('path-complete-extname')
module.exports = {
entry: glob.sync(path.join('..', 'app', 'javascript', 'packs', '**', '*.js*')).reduce(
function(map, entry) {
var relpath = path.relative(path.join('..', 'app', 'javascript', 'packs'), entry);
var basename = path.basename(relpath, extname(relpath));
import java.io.BufferedReader;
import java.io.InputStreamReader;
import java.util.Random;
public class CallingMethod{
public static void main(String[] args){
//電話、メンバー、スタッフのインスタンスを作る
Telephone phone = new Telephone();
Member urabe = new Member("卜部");
Staff otsuka = new Staff("大塚");
@unak
unak / drawcmd.rb
Created November 10, 2016 13:44
drawcmd.rb
if ARGV.size != 1
warn "Usage: ruby #$0 <image file>"
exit
end
image_file = ARGV.shift.encode("utf-16le")
require "fiddle/import"
module Kernel32
@pocketberserker
pocketberserker / kbkz_tech_9_fsharp.md
Last active September 30, 2016 22:50
歌舞伎座.tech#9「異種プログラミング言語格闘勉強会」 F# 枠
@mala
mala / gist:f33c9654af5e06e8bca9
Last active November 15, 2016 13:25
クライアントサイドでガチャ

目的

  • サーバー側でガチャのアイテムを選択すると確率操作している疑いがかかるので、事前に提示した確率から変更が出来ず疑いが掛からないような方式を提案する
  • サーバー側でもクライアント側でも不正が出来ないことが要件として求められる
  • 簡便なアルゴリズムで一般市民にも理解しやすく、また、解析によるアルゴリズムの把握が容易であることが望ましい

かんがえかた

これ相当のことを、サーバーとクライアントでやればいい。

@koyhoge
koyhoge / gist:20b4570adcfc2bcab5da
Last active November 23, 2019 09:40
エンジニアのための法律勉強会 #3『判例に学ぶ、納期遅延と瑕疵担保責任についての注意事項』参加メモ

エンジニアのための法律勉強会 #3『判例に学ぶ、納期遅延と瑕疵担保責任についての注意事項』参加メモ

  • 日時: 2015-04-123 19:15-20:50
  • 講師: 野島 梨恵氏 (東京山王法律事務所)
  • 場所: Co-Edo

http://bit.ly/co-edo-2015-04-23-doc

  • 初参加の方が半分くらい
@aamine
aamine / collect_partial_path.sql
Last active August 29, 2015 14:19
セッショナイズされたアクセスログから部分パスの出現回数を集計する
create table sessionized_access_log
( session_id int
, session_seq int
, log_time timestamp
, pv_signature text -- 1アクセスを表現する値。pathとか
);
-- 長さ3の部分パスの出現回数を集計(ウィンドウ関数使わない編)
-- partitionから任意長のウィンドウフレームを自力で切り出すためにも使えるぞ!
select
@onk
onk / .rubocop.yml
Last active January 15, 2018 02:30
僕の使っている .rubocop.yml
# rubocop v0.35.0 から inherit_gem という機能が増えたので gem にしました
# https://github.com/onk/onkcop
inherit_gem:
onkcop: "config/rubocop.yml"