Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@kmizu
kmizu / gist:1876800
Last active December 22, 2019 00:05 — forked from gakuzzzz/gist:1865400
Scala環境構築

Scala 開発環境構築手順

前提条件

  • JDKがinstall済みであること
  • java コマンドに環境変数Pathが通っていること
@wtokuno
wtokuno / jackson.md
Created March 7, 2012 21:07
Jackson - JSON Processor

下書き

Jacksonとは

JacsonはJSON(JavaScript Object Notation)と呼ばれるデータ記述言語を扱うためのJavaライブラリ。

ウェブアプリケーション開発ではJSONが必須の技術になってきている。 JavaでJSONを扱うためのAPIがJava EE 7に含まれる予定。JSR 343として仕様策定中。

@matope
matope / NoSQLデータモデリング技法.markdown
Created April 16, 2012 03:35
NoSQLデータモデリング技法

#NoSQLデータモデリング技法

原文:NoSQL Data Modeling Techniques « Highly Scalable Blog

I translated this article for study. contact matope[dot]ono[gmail] if any problem.

NoSQLデータベースはスケーラビリティ、パフォーマンス、一貫性といった様々な非機能要件から比較される。NoSQLのこの側面は実践と理論の両面からよく研究されている。ある種の非機能特性はNoSQLを利用する主な動機であり、NoSQLシステムによく適用されるCAP定理がそうであるように分散システムの基本的原則だからだ。一方で、NoSQLデータモデリングはあまり研究されておらず、リレーショナルデータベースに見られるようなシステマティックな理論に欠けている。本稿で、私はデータモデリングの視点からのNoSQLシステムファミリーの短い比較といくつかの共通するモデリングテクニックの要約を解説したい。

本稿をレビューして文法を清書してくれたDaniel Kirkdorfferに感謝したいと思う

@uasi
uasi / git-svn.markdown
Last active May 27, 2024 04:48
git-svn の使い方メモ

git-svn の使い方メモ

git-svn の使い方をメモする。他によいプラクティスがあれば指摘していただけるとありがたい。

用語

SVN のブランチと git のブランチが混在しているため、ここではブランチという語を以下のように区別する。

  • ブランチ、 SVN ブランチ:$SVN_REPO/branches 以下にあるディレクトリ
  • ローカルブランチ:git のローカルブランチ
  • リモートブランチ:git のリモートブランチ
@taichi
taichi / code_reading.md
Last active April 10, 2024 13:04
太一のコードの読み方メモ

太一のコードの読み方メモ

全体として太一が感覚的に実践している事を論理的に説明しようと試みている為、
説明の粒度が適切でなかったり一貫性が無いように見える部分があるかもしれない。
普段やっているけども書ききれていない事も多分きっとある。

コードを読むとは何か

  • コードを嗜む
  • コードを学ぶ
  • 武器を手に入れる
@Gab-km
Gab-km / github-flow.ja.md
Last active April 25, 2024 04:01 — forked from juno/github-flow.ja.md
GitHub Flow (Japanese translation)
@ryo-murai
ryo-murai / sprintdatajpa.md
Created September 18, 2012 04:57
Spring DATA JPA概要

Spring DATA JPA

はじめに

  • Spring DATA JPAは、Spring Frameworkの拡張ライブラリ。springframework-jdbcシリーズか springframework-ormシリーズのようだが、安定したら本流に組み込まれるのかもしれない。
  • この記事の執筆時点のバージョンは SPRING DATA JPA 1.1.0 GA
  • Spring DATA JPAは、JPAの機能をベースに 汎用的な Repositoryの機能を提供する。
  • ちなみに、Repositoryというのは、ドメイン駆動設計(Domain Driven Design)のパターンのひとつで、ドメインのEntityのCollectionのように振舞う責務を持つ。例えば CustomerRepositoryならば、システムに存在するCustomer EntityたちをCollectionに保持するかのように振舞う。
  • PoEAAにもある。参照
  • もちろん本当のCollectionに保持したら大変なことになるので、バックエンドではデータベースアクセスが行われたりするわけだが、そういったことを抽象化する。
@ryo-murai
ryo-murai / querydsl-sql.md
Created September 18, 2012 08:56
QueryDsl-SQL概要

QueryDsl-SQL

はじめに

  • QueryDslは、Open Sourceのライブラリ。クエリを型安全で流れるようなインタフェースDSL (Java内部DSL)で記述することができるライブラリで、JPAのCriteria APIに変換するDSLと、直接SQLに変換するDSLとがある。
  • JPAの方については、QueryDslのBlog記事を見れば他にいうことはほとんどないので、この記事ではSQLの方について書く。
  • この記事の執筆時点のバージョンはQueryDsl 2.7.2

基本的な使い方

  • QueryDsl-SQLが提供する antタスク com.mysema.query.sql.ant.AntMetaDataExporter を用いると、データベーススキーマから Java Beanとメタクラスを生成してくれる。今回は下記のようなリレーションをもつBeanを生成した前提の例である。
@taichi
taichi / Database_testing.md
Created October 4, 2012 15:35
データベースを使った自動テストについて

データベースを使った自動テストについて

データベースを使った機能テストや単体テストについて要点をまとめておきます。

筆者の経験を強く反映していますので比較的定性的な内容となります事を予めご了承下さい。

テストデータを保守する

テストの実行前に投入するテストデータは、凡そcsvファイルやxmlファイル、エクセルファイル等で管理する事になります。
仕様の変更に伴いテーブルの定義を変更する事で、それらのファイルの内容とデータベースの間に不整合が発生します。

for i in `git branch -r|grep -v HEAD|grep -v master|sed 's:origin/::g'`
do
git checkout --track -b $i origin/$i
done
git checkout master