Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

module Api
def self.config
@@_config ||= OpenStruct.new
end
def self.configure
yield self.config
end
end
@john2x
john2x / 00_destructuring.md
Last active April 23, 2024 13:18
Clojure Destructuring Tutorial and Cheat Sheet

Clojure Destructuring Tutorial and Cheat Sheet

(Related blog post)

Simply put, destructuring in Clojure is a way extract values from a datastructure and bind them to symbols, without having to explicitly traverse the datstructure. It allows for elegant and concise Clojure code.

Vectors and Sequences

@taea
taea / design_menter.md
Last active August 13, 2019 18:42
エンジニア向けデザインメンター(謎)をはじめて、2〜3ヶ月が経ちました

エンジニア向けデザインメンター(謎)をはじめて、2〜3ヶ月が経ちました

@ken_c_lo in 町田の部屋 新年会 2014-03-30

何やるの?

実際のプロジェクトに入って、エンジニアのデザイン業を支援する

デザインといっても広義。(案件のフェーズや人によってそれぞれ違うことやってる)

  • HTML
  • CSS
  • ビジュアルデザイン
@motemen
motemen / Ojisan-Patterns.md
Last active March 14, 2021 07:37
おじさんパターン集
  • その面白そうな話、私も参加していいよね?なぜなら私は無条件に受け入れられているからおじさん(闖入おじさん) #おじさんパターン
  • 後出し難癖おじさん #おじさんパターン
  • 困難は成長のチャンス!だから君たちに成長の機会をあげようおじさん (成長おじさん) #おじさんパターン
  • あらゆる事案に一般論コメントおじさん #おじさんパターン
  • 俺ってあらゆることに精通してるじゃん?だから力になるよおじさん (精通おじさん) #おじさんパターン
@imaya
imaya / jser.md
Created March 17, 2014 02:00
JavaScript プログラマの職種は4種類くらいに分けるべき

はじめに

JavaScript を使っていると「JavaScript出来るの? jQuery / AngularJS / Node.js etc... で困ってるんだけどさー」みたいな話を振られることがあります。 そういった時に、自分は一般的なライブラリの使い方やフレームワークに対して大した知見も興味もないので、わざわざ説明するのも面倒なのでこうして文章にしておきます。(本当に届いて欲しい人に限って、こういう文章が届かないのはわかっていますが、文章を書くこと自体が気晴らしだと思って諦めます。)

「フロントエンドエンジニア」という言葉の汎用性

先ほどのような話は自分に限ったことではなく、たぶん経験のある人も多いでしょう。 振られた話が自分の分かる範囲、あるいは興味のあるものならばまだ良いのですが、そうでないことがあまりに多すぎます。 話を振られるだけならともかく「JavaScriptできるんでしょ? じゃあ jQuery つかったこのサービスのメンテしてほしいんだけどー」みたいに仕事として振られることもあり、そう言う時は脳みそ取り出して洗剤で洗った方が良いのでは、と思うことも多々あります。

@imaya
imaya / poem.md
Created March 3, 2014 14:57
生産性とチームと技術的負債

生産性とチームと技術的負債

当然だけど正しいとは限らない。 普段思っている事を書きなぐった。

生産性

理想的には一人が最高。 コミュニケーションコストは人によってはコードを書くよりも遥かにコストが高い。

@voluntas
voluntas / shiguredo_recruit.rst
Last active May 18, 2024 14:38
時雨堂を支える採用
@kawasima
kawasima / generate-kira.clj
Last active August 17, 2018 04:33
キラキラネームの氏名を自動生成します。
(require '[clojure.java.io :as io]
'[clojure.string :as string]
'[net.cgrand.enlive-html :as html] )
(use '[incanter core io datasets])
;; サイトに負荷かかるので、頻繁に実行しないこと
(defn create-kira-name-db []
(with-open [wtr (io/writer "kira-names.txt")]
(let [furigana-tbl (html/select
(html/html-resource
@mala
mala / gist:9086206
Created February 19, 2014 04:49
CSRF対策用トークンの値にセッションIDそのものを使ってもいい時代なんて、そもそも無かった

概要

http://co3k.org/blog/csrf-token-should-not-be-session-id について。

この記事では触れられていませんが、

  • むかし、セッションIDをHTMLソース中に埋め込んでも脅威は変わらないと主張した人がいました
  • 正確には「hiddenの値のみ漏れやすいような特殊な脆弱性が無ければ」という前提であったけれど、実際にそのようなバグはあったし、予見されていた。
  • とても影響のある人だったので、色々なサイトや書籍がその方法を紹介し、安全なウェブサイトの作り方にも載ってしまいました

この際ハッキリ言っておくべきだと思うので書きますが、そもそもセッションIDを(HTMLソース中に埋め込む)CSRF対策トークンとして使うのは間違いでした。最初から間違っていたのです。正確に言うとCSRFの話は関係ないですね。CSRF関係なく、特に「単体で」セッションハイジャックが可能になるような値を、HTMLソース中に埋め込むべきではありません。