Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@sheepla
sheepla / LinuxユーザーのためのWindowsカスタマイズガイド.md
Last active June 19, 2024 09:30
LinuxユーザーのためのWindowsカスタマイズガイド

LinuxユーザーのためのWindowsのおすすめツール・アプリケーション+個人的なカスタマイズガイド

これはなに?

普段はLinux(Arch Linux + i3)を使っているsheeplaが、Windowsでいい感じの環境を作るためにもがいた記録です。 「キーボード操作ですべてを完結させたい」「お気に入りのフォント・キーバインドを設定して生活したい」といったこだわりを捨てられない人におすすめです。 逆に、「安定した環境を使いたい」「Windowsのデフォルトの設定を壊したくない」「細々としたカスタマイズに時間を掛けたくない」人や商用のリッチなソフトウェアを多用する人にはあまり役に立たないかもしれません。

ターミナル

@kawarimidoll
kawarimidoll / README.md
Last active December 3, 2022 11:13
Define keymappings for multiple modes at once in Vim or Neovim

multiple_keymap.vim

Define keymappings for multiple modes at once in Vim or Neovim.

Installation

Put codes in your configuration file, such as .vimrc or init.vim.

Usage

@voluntas
voluntas / auto.rst
Last active August 29, 2023 20:34
あたりまえのことをあたりまえにやる難しさ

あたりまえのことをあたりまえにやる難しさ

日時:2017-07-04
作:@voluntas
バージョン:1.0.2
url:https://voluntas.github.io/
時間:30 分
@mattn
mattn / reading-vimrc.cmd
Last active December 11, 2016 03:33
Windows ユーザ向け、vimrc 読書会スターターキット
@echo off
setlocal
set URL=http://vim-jp.org/reading-vimrc/json/next.json
rundll32.exe url.dll,FileProtocolHandler https://gitter.im/vim-jp/reading-vimrc
for /f %%i in ('curl -s %URL% ^| jq -r .[].vimrcs[].url') do (
rundll32.exe url.dll,FileProtocolHandler %%i
)
@mono0926
mono0926 / commit_message_example.md
Last active June 19, 2024 08:08
[転載] gitにおけるコミットログ/メッセージ例文集100
@monsier-oui
monsier-oui / shortcutkey_yorufukurou.js
Created March 16, 2015 12:27
twicliの夜フクロウ風ショートカットプラグイン
var shortcutkey_plugin = {
selected_div: null, // 選択中のtweet
last_selected_div_id: null, // 前回選択されたtweetのdiv ID(オーバーレイ表示は除く)
key_handled: false, // 他プラグインがkeydownを処理済みか:true時はイベント処理しない
last_event_date: null, // 最終イベント発生時刻
repeat_check: false, // keydown,keypress両指定時のチェック
// tweetの選択
selectTweet: function(ev, div, no_scroll) {
if (shortcutkey_plugin.selected_div && shortcutkey_plugin.selected_div.id.indexOf('reps-') != 0)
@sunaot
sunaot / exception.md
Created August 2, 2013 09:13
例外設計の話

例外設計の話。

こんな指針がいいのかなー 2013 夏 ver.

例外の目的とは?

.NET の「例外のデザインのガイドライン」にもこう書いてある。

@deris
deris / vim_keymapping.md
Created May 2, 2013 10:01
vimで使うキーの機能使用頻度と打ちやすさの整理

vimで使うキーの機能使用頻度と打ちやすさの整理

vimで使うキーの機能使用頻度と打ちやすさを整理してみました。 今回整理したのはnormalモードについてだけです。 機能の使用頻度と打ちやすさは、完全に個人の見解です。 キーボードによっても打ちやすさは変わると思います。

すべてのキーを網羅しているわけではありません。

@andelf
andelf / sendMail.go
Last active September 20, 2023 15:13
golang send mail net/smtp SMTP
package main
import (
"log"
"net/mail"
"encoding/base64"
"net/smtp"
"fmt"
"strings"
author thinca
date   2012/11/03
place  ujihisa.vim#3
font   VL ゴシック 40
font   Migu_2M:h34:cSHIFTJIS
colorscheme White2

All about vital.vim

2012/11/03 ujihisa.vim#3