Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View morika-t's full-sized avatar

Takeshi Morikawa morika-t

  • NTT TechnoCross Corporation
  • Tokyo, Japan
View GitHub Profile
@yegorg
yegorg / sysctl.conf
Created September 20, 2016 09:28
ubuntu sysctl performance tuning
# Kernel sysctl configuration file for Linux
#
# Version 1.12 - 2015-09-30
# Michiel Klaver - IT Professional
# http://klaver.it/linux/ for the latest version - http://klaver.it/bsd/ for a BSD variant
#
# This file should be saved as /etc/sysctl.conf and can be activated using the command:
# sysctl -e -p /etc/sysctl.conf
#
# For binary values, 0 is disabled, 1 is enabled. See sysctl(8) and sysctl.conf(5) for more details.
@yudai
yudai / gist:6f8f44ac878c41eaf7dc
Last active November 7, 2023 08:35
Google v. Oracle API著作権裁判

Oracle v. GoogleのAPI著作権裁判の話

OracleとGoogleの判決文を斜め読む」を読んで裁判の経緯は理解できたものの、判決の詳細があまり理解できなかったので判決文を自分で読んだ。法律的な難しさはあまりなく、技術的な論点と関係する条文および過去の判例などが非常にわかりやすく解説されており、判決の根拠もたとえ話を交えて書かれているなど非常に読みやすい印象を受けた。

全体の内容としては比較的単純で「あらゆるプログラムのコードは著作権で保護される。ただしFair Useによる合法的な利用に関しては差し戻し審で審議せよ」という事のようだ。実は「API」という言葉は一切判決文には出てこないため、内容を良く読む必要がある。

17 U.S.C. 102(b)を巡るGoogleの主張

@drnic
drnic / nats.sh
Created June 17, 2015 14:46
Target current BOSH's current CF manifest and run nats CLI on its nats configuration
#!/bin/bash
# Assumes using nats CLI from https://github.com/soutenniza/nats/releases
DIR=$( cd "$( dirname "${BASH_SOURCE[0]}" )" && pwd )
cd $DIR/..
bosh_target=$(cat .bosh_config | yaml2json | jq -r ".target")
manifest=$(cat .bosh_config | yaml2json | jq -r ".deployment[\"$bosh_target\"]")
mbus=$(cat $manifest | yaml2json | jq -r '.properties.nats | "nats://\(.user):\(.password)@\(.address):\(.port)"')
@nota-ja
nota-ja / major-updates-in-cloud-foundry-v182-v195.md
Last active August 29, 2015 14:20
Major Updates of Cloud Foundry in the Last (approx.) One Year (2/3)

ここ1年ほどの Cloud Foundry の更新 中編

【この記事は, Cloud Foundry 情報発信強化週間 の記事の一つです】

 この記事は, https://github.com/cloudfoundry-community/cf-docs-contrib/wiki/All-CF-Releases (※0) に基づいて,ここ1年くらいに Cloud Foundry (以下"CF") のソースコードに入った更新を簡単にまとめるものです。

 この中編では,2014年9月2日の v182 から,2014年12月29日の v195 までについて記します。

◆ v182 (2014/09/02)

@nota-ja
nota-ja / major-updates-in-cloud-foundry-v164-v181.md
Last active August 29, 2015 14:20
Major Updates of Cloud Foundry in the Last (approx.) One Year (1/3)

ここ1年ほどの Cloud Foundry の更新 前編

【この記事は, Cloud Foundry 情報発信強化週間 の記事の一つです】

 この記事では, https://github.com/cloudfoundry-community/cf-docs-contrib/wiki/All-CF-Releases (※0) に基づいて,ここ1年くらい (※1) に Cloud Foundry (以下"CF") のソースコードに入った更新を簡単に (※2) まとめます。

※1 最初は2014年5月 (v170) 〜2015年4月 (v207) の1年間を扱おうと思っていたのですが,※0のページを見ると最古が 2014年3月27日 (v164) だったので,それなら大して変わらないと考え,最初からさらうことにしました。

※2 全てを扱うのは時間もないし大変なので,個人的に主要と判断したもののみを取り上げます。悪しからず。

@nota-ja
nota-ja / gist:8082495
Last active July 6, 2018 01:54
Gatlingを使った性能測定 (「Gorouter と Ruby Router v2 の性能比較」 その3)

 このgistは Cloud Foundry Advent Calendar 2013 の19日目の記事です。またしても大幅に遅れて本当に申し訳ありません。

 今日は,「Gorouter と Ruby Router v2 の性能比較」の3回目として,Gatling を使って Gorouterと Ruby Router v2 の負荷テストを行います。

準備

 まずは準備から。

 (準備1) Gatlingのインストール。面倒なので詳細は省きます。以下のURL等を参考にしました。

@nakaji-s
nakaji-s / gist:7969970
Last active August 31, 2020 02:02
Goと依存パッケージ管理

このgistは Cloud Foundry Advent Calendar 2013 の16日目の記事です。

はじめに

現在、CloudFoundryのComponentsはGo化しつつあります。それにより、Rubyで実装されていたものに対して性能向上していたり、ソースが読みやすくなっていたりする(こちらは主観ですが・・)半面、開発者にとっての課題も生まれています。その課題のひとつが__依存パッケージ管理__です。まずはRubyの外部パッケージ管理について簡単に振り返りつつ、Goのそれを見ていこうと思います。

依存パッケージ管理(Ruby)

Rubyでは外部パッケージはGemファイルとなっており、大抵の場合、Bundlerで管理します。また、最新版が動くとは限らないため設定ファイルにバージョンを指定してそれを使用します。Gemファイル自体はRubyGems.orgに置かれており、ここからダウンロードされます。

依存パッケージ管理(Go)

Goではソースコード中のimport句でパッケージを指定します。設定ファイルは使いません。以下に例を示します。

@dmitshur
dmitshur / gist:6927554
Last active September 17, 2023 07:35
[Legacy GOPATH mode] How to `go get` private repos using SSH key auth instead of password auth.

WARNING: This gist was created in 2013 and targets the legacy GOPATH mode. If you're reading this in 2021 or later, you're likely better served by reading https://tip.golang.org/cmd/go/#hdr-Configuration_for_downloading_non_public_code and https://golang.org/ref/mod#private-modules.

$ ssh -A vm
$ git config --global url."git@github.com:".insteadOf "https://github.com/"
$ cat ~/.gitconfig
[url "git@github.com:"]
	insteadOf = https://github.com/
$ go get github.com/private/repo && echo Success!
Success!
@kitak
kitak / doc.md
Last active October 18, 2023 09:57
コマンドによる「負荷」の原因切り分け

コマンドによる「負荷」の原因切り分け

この文章では、Linuxコマンド、sar, top, psを使って、一般的に負荷といわれるものの原因を切り分けることを目的とする。

そもそも負荷とは

「複数のタスクによるサーバリソースの奪い合いの結果に生じる待ち時間」を一言で表した言葉。OSのチューニングとは負荷の原因を知り、それを取り除くことにほかならない。

ボトルネックの見極め作業の大まかな流れ

  • ロードアベレージ(処理を実行したくても、実行できなくて待たされているプロセス(CPUの実行権限が与えられるのを待っている、またはディスクI/Oが完了するのを待っている)の数)を見る
@jacopen
jacopen / keibot.txt
Last active December 19, 2015 21:08
kei bot
09:37 kei: bu使うぶー
10:04 kei: 恋人ウマい
11:32 kei: 仕様ならしようがない
11:50 kei: わかりました、はぁはぁ
11:26 kei: (「ぼくのことをプレミアムサポートして下さい!」
11:52 kei: ニャーン
12:17 kei: 私はカレーになりたい
12:37 kei: 快適なベッドライフ
12:52 kei: 仏滅戦隊、jinja!!
13:36 kei: まじだぶる