Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@pn11
pn11 / myAm.mac
Last active August 29, 2015 14:14
Am-241 source defined with GPS.
#/tracking/verbose 0
/tracking/verbose 1
#/control/verbose 1
# /vis/viewer/set/targetPoint 0. 0. 0. cm
# /vis/viewer/set/targetPoint 12.5 0. 0. cm
#/vis/viewer/set/viewpointVector 1 1 1
/vis/viewer/set/viewpointVector 0 0 1
# Those method are from
@pn11
pn11 / backup_android.md
Created February 24, 2015 10:59
Mac (Homebrew) でAndroidをバックアップする

#Mac (Homebrew) でAndroidをバックアップする

##adbを入れる brew install android-platform-tools

##接続確認 AndroidのUSBデバッグモードをONにしてつないで

adb devices
@pn11
pn11 / Geant4_install.md
Last active June 1, 2019 00:33
Geant4.10.01をMac OS X Yosemiteにインストールしたメモ。

Geant4.10.01インストールメモ

今後Mac上でGeant4のversionを上げるときに見るためのメモ。今回の環境は

  • OS X Yosemite 10.10.2
  • Homebrew 使用

Geant4 10.1以降だとG4AnalysisManagerでNtupleにvectorを入れられるようなのでversionを上げてみた。 手順はインストールするたびにお世話になっている奥村さんの

@pn11
pn11 / ROOT_tetris.md
Last active August 29, 2015 14:18
ROOTのテトリスで遊ぶ

ROOTにテトリスが入ってるのを発見したのでメモ。なおROOTのversionは5.34/19。 ###ビルドする

cd $ROOTSYS/test
make Tetris.so

###ROOTを開いて実行

root
@pn11
pn11 / MacEvernote.md
Last active May 19, 2019 10:33
Evernoteと同期できるMacのメモアプリ

Evernoteと同期できるMacのメモアプリ

理想はEvernoteど同期できて、Markdownで書ける(数式も)。Evernoteの公式版はMarkdownで書けないし、何より全てのノートブックを同期してしまうのでローカルのストレージを食いつぶしてしまう。選択同期だけでもできればかなり便利なのに。
MacdownがEvernoteと同期できれば最高。とりあえずしばらくwri.peを使う。気が向いたらローカルとEvernoteを同期するスクリプトを書きたい。

wri.pe

Evernoteと同期できる!がオフラインでは使えなそう。オンラインだけど軽快でUIも使いやすい。全文検索ができる。Dropboxにbackupが取れる(同期ではない)。ふつうのMDしか使えないのでもちろん数式も使えない。Evernoteと同期されるのはMDを整形したあとのもの。ノートにwri.pe編集するためのリンクが追加されるので便利。

@pn11
pn11 / MacShortcuts.md
Last active June 1, 2019 10:17
Macのカスタムショートカット
@pn11
pn11 / markdown_spotlight.md
Last active June 1, 2019 10:14
SpotlightでMarkdownを検索できるようにする + クイックルックで見れるようにする
@pn11
pn11 / JSROOT.md
Last active December 17, 2020 16:48
JSROOTの使い方

JSROOTの使い方

とりあえずROOTファイルを置いてWebブラウザで見れるようにする方法。マウスで範囲を指定したり、右クリックで軸をLogにしたりできる。ROOTファイルではなくJSONでデータを渡すことが推奨されているけど、とりあえずこっちで。

https://root.cern.ch/js/3.4/demo/example_file.htm の真似をしてやってみる。このHTMLをそのまま自分のサーバーに置けば多分動作するはず。このままだとJavaScriptとROOTファイルがCERNに置いてあるので、これも自前にしたい。

htmlのソースを見るとJSRootCor.min.jsというのを呼び出している。JavaScriptの自動生成されたのか中身はごちゃごちゃなので見なかったことにする。このJavaScriptはJSROOTのソースをダウンロードすると入っているので、

@pn11
pn11 / PeakSearchByTSpectrum.md
Last active July 15, 2020 06:42
ROOTのTSpectrumクラスを使ってpeak searchをする

ROOTのTSpectrumクラスを使ってpeak searchをする

TSpectrum を使うと簡単にpeak searchができた。

の中のサンプルプログラムを動かしたら大体分かる。

TSpectrumインスタンスの生成

@pn11
pn11 / 1SaveMyClassIntoTTree.md
Last active June 1, 2019 10:20
ROOTで、自分つくったクラスをTTreeに入れるデモ