Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View peaceiris's full-sized avatar
💭
I may be slow to respond.

Shohei Ueda peaceiris

💭
I may be slow to respond.
View GitHub Profile

最新のステータス: 追記: 2019/7/10

転職しました。長らくのご愛顧誠にありがとうございました。


転職先をちょくちょく探しています。

興味ある方は twitter @mizchi へのリプライorDM、または mizchi2w@gmail.com まで。

@tamaclaw
tamaclaw / 登壇資料チェックリスト.md
Created December 23, 2022 03:01
登壇資料をつくる際に、聞き手の満足度をあげるための構成の組み方の工夫などをまとめたチェックリストです。

登壇資料チェックリスト

こちらは登壇資料をひととおり作成した後に見ていただきたい資料です。

「登壇見たけど、わかりづらくて、よく分からなかった」を少しでも減らし、登壇者のこだわりを参加者のみなさまに伝えやすくするため、こちらのチェックリストをご確認ください。

登壇資料の Bad Case

まずは「わかりづらさ」をなるべく洗い出して対応し、 聞き手にとって「わかりづらい」セッションでは無い 、ということを最低限目指してもらえると嬉しいです。

レビューアーの皆さんも「わかりづらさ」の対応をするサポートを中心にお願いします。

@azu
azu / README.md
Last active January 16, 2023 14:46
Migration Script: Convert TypeScript project to Node.js dual package

Convert TypeScript library project to Node.js Dual Package

It is a script to convert a TypeScript library project to a Node.js Dual CommonJS/ES module packages.

This script aim to convert following project:

  • Use TypeScript
  • Use ts-node
  • Use mocha
@chez-shanpu
chez-shanpu / GSoC_final_report.md
Last active April 16, 2023 17:06
Google Summer of Code 2021 Final Report

GSoC 2021 Explicit Allow-Listing for ICMP @Cilium

Introduction

Kubernetes is a container orchestration platform and it has emerged as the de-facto tool for managing a large number of containers. In Kubernetes, networking functions, such as managing communication between applications and network policies, are delegated to CNI plugins.

Cilium is a CNI plugin for Kubernetes which provides secure network connectivity and load-balancing between applications using eBPF. Cilium can manage network access by using network policy functions, called “CiliumNetworkPolicy” (CNP). Users can allow or deny specific traffic by applying a CNP.
However, currently, any traffic except for TCP/UDP (including ICMP) is denied if an L4 CNP is present, and there is no way for users to explicitly allow ICMP traffic. Therefore, my project aims to implement a CNP for explicitly allowing ICMP traffic.

ソフトウェア2段階認証

ソフトウェアトークン生成器による2段階認証(Two-factor authentication)の仕様と実装について。

2段階認証?2要素認証?

Googleではこの認証機能を 2-Step Verification と呼んでいる。一般的には Two-factor authentication、あるいは Multi-factor authentication と呼ばれている様子。

和訳の定義はまちまちだが、

@guifromrio
guifromrio / compress-pdf-with-gs.md
Created August 30, 2013 14:39
Compress PDF files with ghostscript

This can reduce files to ~15% of their size (2.3M to 345K, in one case) with no obvious degradation of quality.

ghostscript -sDEVICE=pdfwrite -dCompatibilityLevel=1.4 -dPDFSETTINGS=/printer -dNOPAUSE -dQUIET -dBATCH -sOutputFile=output.pdf input.pdf

Other options for PDFSETTINGS:

  • /screen selects low-resolution output similar to the Acrobat Distiller "Screen Optimized" setting.
  • /ebook selects medium-resolution output similar to the Acrobat Distiller "eBook" setting.
  • /printer selects output similar to the Acrobat Distiller "Print Optimized" setting.
  • /prepress selects output similar to Acrobat Distiller "Prepress Optimized" setting.
@hyg
hyg / gist:9c4afcd91fe24316cbf0
Created June 19, 2014 09:36
open browser in golang
func openbrowser(url string) {
var err error
switch runtime.GOOS {
case "linux":
err = exec.Command("xdg-open", url).Start()
case "windows":
err = exec.Command("rundll32", "url.dll,FileProtocolHandler", url).Start()
case "darwin":
err = exec.Command("open", url).Start()
@sile
sile / README.md
Last active April 1, 2024 07:33
Optunaを使ってFFmpegのエンコードパラメータを最適化してみる

概要

  • Optunaというハイパーパラメータ最適化ツールを使って、FFmpegでの動画エンコードパラメータの最適化を試してみた結果のメモ
  • 具体的には、決められた制約(後述)下で、画質(SSIM)を最大化するようなパラメータ群を自動で見つけ出すのが目的
  • 結果としては、
    • 画質的には、FFmpegが提供しているプリセットの中で二番目に重いもの(slower)より若干良い程度のパラメータ群が見つかった
    • また、Optunaが見つけたパラメータ群の方がslowerに比べて、CPU負荷が小さかった

方針

@j5ik2o
j5ik2o / gist:2970973
Last active April 12, 2024 07:19
ペアプロの心得

ペアプロの心得

休憩をとる

1.定期的に休憩をとっていますか? ペアプログラミングは、精神的な体力を消耗します。定期的に休憩をとってリフレッシュすることがとても大切です。

謙虚になる

2.「色々な実装方針がある」という認識がありますか?

@mpppk
mpppk / clean_architecture.md
Last active April 24, 2024 03:05
クリーンアーキテクチャ完全に理解した

2020/5/31追記: 自分用のメモに書いていたつもりだったのですが、たくさんのスターを頂けてとても嬉しいです。
と同時に、書きかけで中途半端な状態のドキュメントをご覧いただくことになっており、大変心苦しく思っています。

このドキュメントを完成させるために、今後以下のような更新を予定しています。

  • TODO部分を埋める
  • 書籍を基にした理論・原則パートと、実装例パートを分割
    • 現在は4層のレイヤそれぞれごとに原則の確認→実装時の課題リスト→実装例という構成ですが、同じリポジトリへの言及箇所がバラバラになってしまう問題がありました。更新後は、実装時の課題リストを全て洗い出した後にまとめて実装を確認する構成とする予定です。

2021/1/22追記: