Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View nukopy's full-sized avatar

Yosuke Okuwaki nukopy

  • Tokyo, Japan
  • 11:49 (UTC +09:00)
View GitHub Profile
@MtkN1
MtkN1 / bitbank_socketio2_pybotters.py
Created May 29, 2023 10:38
Sample of connecting to Socket.IO v2 WebSocket in bitbank with pybotters
"""
Sample of connecting to Socket.IO v2 WebSocket in bitbank with pybotters
"""
import asyncio
import pybotters
async def main():
async with pybotters.Client() as client:

非破壊 TypeSctript

mizchi / TypeScript Meetup 2


About

  • mizchi / 竹馬光太郎
  • フロントエンドと Node.js
@y2q-actionman
y2q-actionman / a_road_to_common_lisp_jp.md
Last active June 19, 2024 16:24
A Road to Common Lisp 翻訳

この文章は、 Steve Losh 氏の記事 "A Road to Common Lisp" の翻訳です。

原文はこちらです: http://stevelosh.com/blog/2018/08/a-road-to-common-lisp/


A Road to Common Lisp (Common Lisp への道)

これまで、「最近のCommon Lispをどう学ぶとよいでしょう?」と助言を求めるメールをたくさん受け取ってきました。そこで私は、これまでメールやソーシャルメディアに投稿した全てのアドバイスを書き下すことにしました。これが誰かに有益ならば幸いです。

@gaearon
gaearon / modern_js.md
Last active June 11, 2024 07:33
Modern JavaScript in React Documentation

If you haven’t worked with JavaScript in the last few years, these three points should give you enough knowledge to feel comfortable reading the React documentation:

  • We define variables with let and const statements. For the purposes of the React documentation, you can consider them equivalent to var.
  • We use the class keyword to define JavaScript classes. There are two things worth remembering about them. Firstly, unlike with objects, you don't need to put commas between class method definitions. Secondly, unlike many other languages with classes, in JavaScript the value of this in a method [depends on how it is called](https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/Jav
@troyharvey
troyharvey / .gitlab-ci.yml
Last active January 8, 2024 00:38
Deploy Google Cloud Functions: GitLab CI/CD Pipeline Config File
# Update Jan 2024
# Deploying Cloud Functions is much simpler than it was 6 years ago.
# I'm leaving the gist in it's original 2018 state for now,
# but skip the the recent comments below for a simpler solution.
variables:
GCP_ZONE: us-central1-a
stages:
- npm-install
@south37
south37 / 00_timeline.md
Last active May 3, 2024 17:19
ISUCON Cheat Sheet
@kaityo256
kaityo256 / howto.md
Last active May 20, 2024 11:32
研究者として生きていくコツ

研究者として生きていくコツ

これは卜部さんの優秀なプログラマーになるためのコツに影響されて書いたものです。

著者について

自分を構成する要素は、大きい順にシステムエンジニア、プログラマ、研究者だと思っています。でも、おそらく給料は「研究者」として払われているため、研究者として生きていくコツとしました。僕はさほど優秀とは言えませんが、とりあえずそれなりに長いことそれで食っています。大学の教授のウェブサイトに「研究者としてのコツ」みたいなことが書いてあることがありますが、これには「既に大学の教授になっている人が書いている」という強烈なバイアスがかかっています。もちろん参考になることも書いてありますが、「死ぬほど研究しろ、研究のことだけ考えろ」的な文章が多い印象です。これは普通の人にとって役に立たない助言です。これは平均的な研究者として生きていくための戯言、ポエムだと思ってください。

健康第一

@joshbuchea
joshbuchea / semantic-commit-messages.md
Last active June 20, 2024 01:47
Semantic Commit Messages

Semantic Commit Messages

See how a minor change to your commit message style can make you a better programmer.

Format: <type>(<scope>): <subject>

<scope> is optional

Example

@mono0926
mono0926 / commit_message_example.md
Last active June 19, 2024 08:08
[転載] gitにおけるコミットログ/メッセージ例文集100